2011年08月15日
細身で色白です
どうも夏が好きな~細身で色白~です
一年ぶりの登場です
今年も恒例の行事(自分のです)に行ってきました


今年は形が小さい上にとても数が少なかったので、かなり上流まで行きました。
山の中とはいえ日中の気温は35℃以上、照りつける夏の陽光は肌をジリジリと焼きつけます。
そして辺りはやかましいほどの蝉の声。
夏の暑さを盛り上げます
時折、山から吹く風が木の枝を揺らして吹き抜けます。
何とも気持ちがいい
今年は山間部では雨が多くて、川幅が狭いところはかなりの水量が流れていました。
水中メガネで顔をつけるだけの自分にはちょいと危険な感じでしたが、流れが穏やかで浅いところでは私のカエル泳ぎにピッタリ
でも、水がすごく冷たくてすぐに河原に上がります。
冷えた体を太陽で温め又、川の中へ獲物を見つけた時はそんなことは忘れて夢中で追いかけます
そのくりかえしで、楽しい夏のひと時を過ごしてきました
今年も又、この豊かな自然からいろんな力をいただいてきました
以上、細身で色白の“私の夏”シーズン2でした。

一年ぶりの登場です

今年も恒例の行事(自分のです)に行ってきました




今年は形が小さい上にとても数が少なかったので、かなり上流まで行きました。
山の中とはいえ日中の気温は35℃以上、照りつける夏の陽光は肌をジリジリと焼きつけます。
そして辺りはやかましいほどの蝉の声。
夏の暑さを盛り上げます

時折、山から吹く風が木の枝を揺らして吹き抜けます。
何とも気持ちがいい

今年は山間部では雨が多くて、川幅が狭いところはかなりの水量が流れていました。
水中メガネで顔をつけるだけの自分にはちょいと危険な感じでしたが、流れが穏やかで浅いところでは私のカエル泳ぎにピッタリ

でも、水がすごく冷たくてすぐに河原に上がります。
冷えた体を太陽で温め又、川の中へ獲物を見つけた時はそんなことは忘れて夢中で追いかけます

そのくりかえしで、楽しい夏のひと時を過ごしてきました

今年も又、この豊かな自然からいろんな力をいただいてきました

以上、細身で色白の“私の夏”シーズン2でした。