2012年08月31日
ウニホーレン
がんばりKさんです
27日から29日まで広島へ出張しました
28日の夜は親しいメーカーさんたちと懇親会を開催
一度、広島の新ご当地メニューを食べたかったので事前に調べていた炉ばた焼き「 蜂ヤ」に行きました
まずはサラダとお造りを頂きました


その後色々と頂き、ウニホーレンを注文。ほうれん草のバター炒めだけでも美味しいのに半熟たまご、うにをトッピング
皆おいしいと絶賛
広島のグルメはお好み焼だけではありません

27日から29日まで広島へ出張しました

28日の夜は親しいメーカーさんたちと懇親会を開催

一度、広島の新ご当地メニューを食べたかったので事前に調べていた炉ばた焼き「 蜂ヤ」に行きました

まずはサラダとお造りを頂きました



その後色々と頂き、ウニホーレンを注文。ほうれん草のバター炒めだけでも美味しいのに半熟たまご、うにをトッピング

皆おいしいと絶賛

広島のグルメはお好み焼だけではありません

タグ :うにホーレン
2012年08月27日
めんちゃんこ
がんばりKさんです
23・24日は福岡へ出張しました
今回、はじめてピーチを利用
家から空港までが近く、料金がリーズナブルなのがいいですね
23日の福岡の天気は荒れ模様でしたが幸い傘をささずに、まわれました
しかしSMAPのコンサートのおかげなのか博多市内のホテルは満室
もっとはやくから予約をすればと反省
次の日も博多周辺を営業
午前中はいい天気で日傘がほしいくらいでした
昼はめんちゃんこ亭に行きました

「めんちゃんこ」とはちゃんこ鍋のスープにうどんとラーメンの良さを合わせた麺を特製の鉄鍋を煮込んだ麺料理です

食べてみると本当にラーメンの麺を平たくし、ウドンのこしをつけた感じでめちゃんこ美味しかったです
お陰で昼の営業もがんばれました

23・24日は福岡へ出張しました

今回、はじめてピーチを利用

家から空港までが近く、料金がリーズナブルなのがいいですね

23日の福岡の天気は荒れ模様でしたが幸い傘をささずに、まわれました

しかしSMAPのコンサートのおかげなのか博多市内のホテルは満室

もっとはやくから予約をすればと反省

次の日も博多周辺を営業

午前中はいい天気で日傘がほしいくらいでした

昼はめんちゃんこ亭に行きました


「めんちゃんこ」とはちゃんこ鍋のスープにうどんとラーメンの良さを合わせた麺を特製の鉄鍋を煮込んだ麺料理です


食べてみると本当にラーメンの麺を平たくし、ウドンのこしをつけた感じでめちゃんこ美味しかったです

お陰で昼の営業もがんばれました

2012年08月20日
市民まつり
フジエです
今年も好きやっしょ紀の川!~夢花火~市民まつり2012に行ってきました
いつも堤防の斜面から花火を見ていたのですが、今回は早くに場所取りに行き、いい場所で見ることができました
花火を見ている最中、バッタに邪魔を何度かされてしまったのがちょっと残念
でも、今回は紀の川の手前側で花火を打ち上げていて、いつもより迫力満点でとっても良かったです



今年も好きやっしょ紀の川!~夢花火~市民まつり2012に行ってきました

いつも堤防の斜面から花火を見ていたのですが、今回は早くに場所取りに行き、いい場所で見ることができました

花火を見ている最中、バッタに邪魔を何度かされてしまったのがちょっと残念

でも、今回は紀の川の手前側で花火を打ち上げていて、いつもより迫力満点でとっても良かったです

2012年08月06日
甲子園
がんばりKさんです
7月29日(日曜日)甲子園に阪神―DeNA戦を見に行きました

あまりにも暑いのでとりあえずビールを注文

試合の方は鳥谷、マートン、新井兄弟のホームランで快勝

連敗もストップし、いい試合を見に行くことが出来ました


7月29日(日曜日)甲子園に阪神―DeNA戦を見に行きました


あまりにも暑いのでとりあえずビールを注文


試合の方は鳥谷、マートン、新井兄弟のホームランで快勝


連敗もストップし、いい試合を見に行くことが出来ました

