プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年02月25日

アポロ

フジエですik_48

今日は後輩にアポロのシャリシャリ苺&ミルク味をいただきましたface01





程よい甘さとつぶつぶ感があって美味しかったですicon12


  


Posted by haguruma at 15:00Comments(0)食べ物類

2012年02月24日

きれいに満開

フジエですik_48

会社に植えている梅の花がきれいに満開になりましたface02














  
タグ :


Posted by haguruma at 15:39Comments(0)会社

2012年02月22日

だんご

フジエですface01

UPするのが遅くなりましたが、この間近鉄で京都のおだんごを買ってきましたicon22









みたらし団子もありましたが、やわらかくてとっても美味しかったですicon12



  


Posted by haguruma at 15:00Comments(0)食べ物類

2012年02月20日

豚饅

フジエですface01

近鉄のチラシを見て、まだ551の豚饅を食べたことがないという話をしていたら皆から

「関西に住んでて食べたことないって!?」

という風に色々言われたので近鉄で551の豚饅を買ってきましたik_20





おやつにいただきましたface02

とっても美味しかったですface05

  
タグ :551豚饅


Posted by haguruma at 10:15Comments(0)食べ物類

2012年02月14日

St.Valentine’s Day

フジエですface01

今日はバレンタインデーですねicon06

この間の休日に近鉄にチョコを買いに行ってきましたicon12

今回は自分チョコ、家族チョコ、会社チョコを買ってきましたicon22

会社チョコにはモロゾフ アレックス&マイケルボンニュイクロックですik_48





可愛いテディベアの形のチョコですface05

先輩には期間限定のアポロの抹茶味をいただきましたface05





ありがとうございますicon12

今日はほくほくなお茶タイムでしたicon01



  


Posted by haguruma at 16:00Comments(2)食べ物類

2012年02月01日

雪男?

メタボックリで~すface03

1/24(火)出張いたしましたicon17

夏だけブログに登場する(色白夏男さん)と一緒に・・・

この人、夏はめっぽう強いのですが冬はスーパ~“雨男”に変身・・・

いやな予感が的中ik_20

案の定、前日までの晴天が嘘のように“激寒”更にこの辺じゃめったに降らない雪・・・

輪をかけて駅にもっとも近い駐車場は満車・・・(WEBにて確認した)

恐ろしいほどの「ツキ」の無さik_85

トホホな気分で出発進行ik_95

色白夏男さんの運転で1つ峠を越して大阪へ、写真は峠の途中icon04









私の晴れ男パワーも及ばすと思いきや駅に近づくにつれ雪がやみ、満車状態の駐車場が空きましたicon17

行ってみれば1台だけ空いてましたik_18

これタマタマでしょうかね~(^_-)-☆
  
タグ :


Posted by haguruma at 17:18Comments(0)会社

2012年02月01日

ランニングクリニック

営業のKですface01

先週の28日(土)にスポーツオーソリティりんくう泉南店でファイテンランニングクリニックに参加させていただきましたicon01

先生は、日本ランナーズ所属の橋本和人さんです。
かなり熱い先生です。

内容は美しく・楽しく走る為の『体幹トレーニング講座』でしたik_48





姿勢をよくし、腕を良く振り、丹田に力を入れ、骨盤を前傾させればきれいな形で早く、楽に走れるという講座と実際に走り、アドバイスを頂くという内容でした。

今まで体幹を使って走るということは聞いたことがありましたが実際に体験してみると走り方がすこし変わった感じがしました。

この経験を生かして、岩出マラソンのタイムを前回より大幅アップしたいと思いますicon21


  


Posted by haguruma at 11:29Comments(0)スポーツ