プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2023年07月06日

かしみん焼

がんばりKさんですface01

5日は大阪市内から岸和田市内へ営業icon17

お昼は岸和田市にあります「くろまつ」さんで
かしみん焼を頂きましたik_49

岸和田のご当地のグルメとして
きいたことがありますが
今回 初めて頂きましたicon14

洋食焼きに、鶏肉(かしわ)、牛脂(ミンチ)を
入れたことから、その名前がついたとのことですik_49

かしみん焼




今回はかしみんモダン焼き(そばあり)を頂きましたicon09

かしみん焼




けっこう、うまみが強く、美味しく頂きましたicon22

今度はアルコールと一緒に頂きたいですねik_12






同じカテゴリー(食べ物類)の記事画像
ラーメン高垣
ぶりねぎ塩焼き定食(しんぱち食堂)
ランチ(カロッセロ)
中華そばランチセット(元車庫前丸宮中華そば 本店)
定食(居酒屋村)
日替り弁当(あしたの家族)
同じカテゴリー(食べ物類)の記事
 ラーメン高垣 (2025-05-22 11:50)
 ぶりねぎ塩焼き定食(しんぱち食堂) (2025-05-19 12:00)
 ランチ(カロッセロ) (2025-05-16 12:00)
 中華そばランチセット(元車庫前丸宮中華そば 本店) (2025-05-13 12:00)
 定食(居酒屋村) (2025-05-10 12:00)
 日替り弁当(あしたの家族) (2025-05-09 12:00)

Posted by haguruma at 12:00│Comments(3)食べ物類
この記事へのコメント
初めまして。
かしみん焼で検索して辿り着きました。
岸和田市の「くろまつ」さん?
貝塚市の「くろまつ」さんは存じ上げておりますが、岸和田市の「くろまつ」さんは、聞いたことがありません。
私の勉強不足かも・・・
岸和田市でかしみん焼と言えば、「大和」さんが有名です。
路地の奥に入った所にお店があります。
かしみん焼発祥のお店でもあります。
貝塚市のく「くろまつ」さんは、堺阪南線沿いにお店を構えています。
ちなみに、「くろまつ」さんは、「大和」さんの娘さんがやっておられます。
Posted by いずみのほし at 2024年07月12日 18:10
先程コメントした者です。
一部訂正します。
「大和」さんのご主人から見れば、「くろまつ」さんの店主は、お孫さんに当たります。
現在、「大和」さんで調理を担当しているのは、ご主人の奥様(御病気で他界)との間に生まれた娘さんで、「くろまつ」さんの店主から見れば、お母さんに当たります。
ややっこしくてすみません。
Posted by いずみのほし at 2024年07月12日 19:00
いずみのほし様

コメントありがとうございました。
私の認識不足で申し訳ございません。
住所は貝塚市でした。
今後ともよろしくお願い致します。
     がんばりKさん
Posted by hagurumahaguruma at 2024年07月16日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。