2015年11月19日
ハグミュージアム料理体感
がんばりKさんです
19日は大阪ガスの体感できるショールーム「ハグミュージアム」に行ってきました
場所は大阪ドームの隣で大阪ガス発祥地にたてられているとのことです。
現在2階のタッチ&トライコーナー(ガスコンロ体感)で当社のお好みソースを使って頂いているメニューがあります

チーズの上に溶いたお好み焼き粉をかけ、ちびころもちをのせ、メニュー名は「おもちのお好み焼ピザ」です。
小職もガスコンロの使用方法の説明を聞きながら、ピザを焼かせていただきました

家で使っているコンロよりも温度管理、焼き加減の調節が便利でした
ピザもおいしく、ソースの味もしっかりのっていました

皆さんも大阪ドームの近くに行った際、ぜひハグミュージアムによって当社のソースの味を体感してください

19日は大阪ガスの体感できるショールーム「ハグミュージアム」に行ってきました

場所は大阪ドームの隣で大阪ガス発祥地にたてられているとのことです。
現在2階のタッチ&トライコーナー(ガスコンロ体感)で当社のお好みソースを使って頂いているメニューがあります

チーズの上に溶いたお好み焼き粉をかけ、ちびころもちをのせ、メニュー名は「おもちのお好み焼ピザ」です。
小職もガスコンロの使用方法の説明を聞きながら、ピザを焼かせていただきました
家で使っているコンロよりも温度管理、焼き加減の調節が便利でした
ピザもおいしく、ソースの味もしっかりのっていました
皆さんも大阪ドームの近くに行った際、ぜひハグミュージアムによって当社のソースの味を体感してください

2015年11月16日
2015年11月14日
2015年11月09日
和歌山カントリー倶楽部
がんばりKさんです
8日の日曜日は地元の町内会の有志16名で
和歌山カントリー倶楽部でゴルフコンペを行いました
OUTコースはガードバンカーがうまく配置しており、
INコースは少しフェアウエイが狭いコースでした
天気は雨が降ったりやんだりで
スコアもあいかわらずよくなかったです


しかし あとの懇親会では大いに盛り上がり、来年も開催していきたいです


8日の日曜日は地元の町内会の有志16名で
和歌山カントリー倶楽部でゴルフコンペを行いました

OUTコースはガードバンカーがうまく配置しており、
INコースは少しフェアウエイが狭いコースでした

天気は雨が降ったりやんだりで
スコアもあいかわらずよくなかったです



しかし あとの懇親会では大いに盛り上がり、来年も開催していきたいです


2015年11月05日
大阪城
がんばりKさんです
平成中村座の後は時間がありましたので大阪城の天守閣に上がりました

エレベーターで上がれるので楽ですが城という感じがあまりしませんでした
天守閣から平成中村座や大阪市内が一望できました

太閤さんになった気分ですね

平成中村座の後は時間がありましたので大阪城の天守閣に上がりました


エレベーターで上がれるので楽ですが城という感じがあまりしませんでした

天守閣から平成中村座や大阪市内が一望できました


太閤さんになった気分ですね

2015年11月04日
大阪平成中村座
がんばりKさんです
和宴、地車の後は大阪平成中村座の歌舞伎です
大阪城は結構広く、イベント会場から中村座のある西の丸庭園まで思ったほど時間がかかりました


中に入ると昔の芝居小屋風で舞台と観客が思っていたより、近かったです

そして歌舞伎、芝居は面白く、たまに観客席に来るので臨場感たっぷりです
勘九郎や七之助はもちろん、扇雀もよかったです
また舞踊も背景に大阪城をうまいこと使っていました
また小屋の何か所にかくれ勘三郎さんがいました

また時間とお金があれば、見に行きたいですね!

和宴、地車の後は大阪平成中村座の歌舞伎です

大阪城は結構広く、イベント会場から中村座のある西の丸庭園まで思ったほど時間がかかりました

中に入ると昔の芝居小屋風で舞台と観客が思っていたより、近かったです

そして歌舞伎、芝居は面白く、たまに観客席に来るので臨場感たっぷりです
勘九郎や七之助はもちろん、扇雀もよかったです

また舞踊も背景に大阪城をうまいこと使っていました

また小屋の何か所にかくれ勘三郎さんがいました
また時間とお金があれば、見に行きたいですね!
2015年11月03日
地車in大阪城と大阪和宴
がんばりKさんです
3日は大阪平成中村座の公演を見に行きました
ちょうど新聞で「地車in大阪城」と「大阪和宴」のイベントの記事がのっていましたので中村座の前に行きました
和宴にはそば博、日本酒、B級グルメのブースがありましたので北海道のそば、日本酒、富士宮やきそばを頂きました

そして次は地車を見に行きました

何台もそろうと見ごたえがありますね
3日は大阪平成中村座の公演を見に行きました

ちょうど新聞で「地車in大阪城」と「大阪和宴」のイベントの記事がのっていましたので中村座の前に行きました

和宴にはそば博、日本酒、B級グルメのブースがありましたので北海道のそば、日本酒、富士宮やきそばを頂きました


そして次は地車を見に行きました

何台もそろうと見ごたえがありますね
