2010年08月31日
今日で8月も終わり
フジエです
今日で8月も終わりですね
高校はもう始まってますが、明日から小学校も始まるみたいですね
夏ももう終わりですけど、まだ言うほどつくつくぼうしが鳴いてる様子がありません
天気予報でも秋が来るのはまだ2週間ほど先みたいです
秋の訪れはいつになるやら・・・


今日で8月も終わりですね

高校はもう始まってますが、明日から小学校も始まるみたいですね

夏ももう終わりですけど、まだ言うほどつくつくぼうしが鳴いてる様子がありません

天気予報でも秋が来るのはまだ2週間ほど先みたいです

秋の訪れはいつになるやら・・・


2010年08月30日
2010年夏の思い出
私はスタッフブログ初登場なので、軽く自己紹介を・・・
僕は『大人しく、穏やかな性格で、見た目は細身で色白』そして誰よりも、まがったことが大嫌いな男
そう品質管理課の堅物男(かたい男の子)とでも言っておきましょう.......。
8月に入った頃、世間では、そろそろお盆の帰省ラッシュが始まろうとしている今こそ、僕の夏到来って感じなんです
なぜなら・・・
テナガエビを追い求め秘境へと出発するのです
里帰りを兼ねて年に1日だけ
秘境ってのは少し大げさな表現ですがね
そして、テナガエビを捕まえてその場で“美味しく”頂くことに夏の喜びを感じます
捕まえるといっても罠を仕掛けるのではありません。この細身で色白の体をふんだんに使って潜るんです
といっても頭が浸かる程度
夏真っ盛りの太陽が燦燦と照り付けてきます
川原の石は裸足で歩けないくらい熱く、辺りはやかましい程の蝉しぐれ、奥深い山々から染み出る水、
そして、小川のせせらぎが時間の経つのを忘れさせ僕は少年に戻るんです
泳ぐには冷たい清流で、今年も少年に戻ってきました
見て下さい


そして、この1日が終わると僕はまた堅物男に戻るんです
僕は『大人しく、穏やかな性格で、見た目は細身で色白』そして誰よりも、まがったことが大嫌いな男

そう品質管理課の堅物男(かたい男の子)とでも言っておきましょう.......。
8月に入った頃、世間では、そろそろお盆の帰省ラッシュが始まろうとしている今こそ、僕の夏到来って感じなんです

なぜなら・・・
テナガエビを追い求め秘境へと出発するのです

里帰りを兼ねて年に1日だけ

秘境ってのは少し大げさな表現ですがね

そして、テナガエビを捕まえてその場で“美味しく”頂くことに夏の喜びを感じます

捕まえるといっても罠を仕掛けるのではありません。この細身で色白の体をふんだんに使って潜るんです

といっても頭が浸かる程度

夏真っ盛りの太陽が燦燦と照り付けてきます

川原の石は裸足で歩けないくらい熱く、辺りはやかましい程の蝉しぐれ、奥深い山々から染み出る水、
そして、小川のせせらぎが時間の経つのを忘れさせ僕は少年に戻るんです

泳ぐには冷たい清流で、今年も少年に戻ってきました

見て下さい



そして、この1日が終わると僕はまた堅物男に戻るんです

タグ :テナガエビ
2010年08月26日
2010年08月25日
串かつソース
串かつソース500mlの姉妹品として150mlを20日に新発売しました

まだ置いているお店は少ないのですが見かけたらぜひ買ってみてください

味は本当に美味しいですよ


串かつ150mlの載っているページになります↓↓↓
http://www.k-haguruma.co.jp/product_02.html
http://www.k-haguruma.co.jp/product_02.html
2010年08月23日
紀の川市民祭り
フジエです
昨日、紀の川市民祭りに行ってきました
年々人が増えていっているような気がします
毎年6時~7時頃に行くのですが、今回は5時から行ってきました
いつもお祭りに行くと真っ先にうちわを貰いに行きます
うちわを貰った後、一回りして少し休憩したり、舞台がはじめればそれを見に行ったりしてました
やっぱり一番の目的は花火
時間の20分前くらいになって、カキ氷を買ってから場所取りに行きました
場所取りといっても堤防の草むらの斜面に座っていつも見るので、場所取りも何もないのですが
去年よりそこも人が多いように思いました
今年も花火がとてもきれいでよかったです




昨日、紀の川市民祭りに行ってきました

年々人が増えていっているような気がします

毎年6時~7時頃に行くのですが、今回は5時から行ってきました

いつもお祭りに行くと真っ先にうちわを貰いに行きます

うちわを貰った後、一回りして少し休憩したり、舞台がはじめればそれを見に行ったりしてました

やっぱり一番の目的は花火

時間の20分前くらいになって、カキ氷を買ってから場所取りに行きました

場所取りといっても堤防の草むらの斜面に座っていつも見るので、場所取りも何もないのですが

去年よりそこも人が多いように思いました

今年も花火がとてもきれいでよかったです




2010年08月20日
スーパー大火勢と花火
営業のKです
日が前後しますが、先日のあかぐり崎の続きです
釣りの後、あかぐり崎のキャンプ場のコテージに泊まり、おおい町の海岸で行われたスーパー大火勢と花火を見に行きました
スーパー大火勢とは、高さ20m、重さ1tの木の葉形の巨大松明のことで、海上をぐるぐるまわってました

それが終わると、3000発以上の花火が打ち上げられ、ひじょうにきれいですばらしかったです


来年もまた泊まって、見たいと家族一同思いました

日が前後しますが、先日のあかぐり崎の続きです

釣りの後、あかぐり崎のキャンプ場のコテージに泊まり、おおい町の海岸で行われたスーパー大火勢と花火を見に行きました

スーパー大火勢とは、高さ20m、重さ1tの木の葉形の巨大松明のことで、海上をぐるぐるまわってました

それが終わると、3000発以上の花火が打ち上げられ、ひじょうにきれいですばらしかったです


来年もまた泊まって、見たいと家族一同思いました

2010年08月19日
お祭り
フジエです
もう夏も終わりが近づいてますね
家ではつくつくぼうしが鳴き始めました
今年の夏もあっという間に過ぎていった感じがします
まだ夏祭りに行っていないのですが、紀の川市民祭りには行こうかと思っています
今週末なので楽しみです

もう夏も終わりが近づいてますね

家ではつくつくぼうしが鳴き始めました

今年の夏もあっという間に過ぎていった感じがします

まだ夏祭りに行っていないのですが、紀の川市民祭りには行こうかと思っています

今週末なので楽しみです

2010年08月17日
2010年08月16日
五個入りパック
メタボックリ課長です
日中は暑いから夜明け前に釣りに行きました
足場はいいのですがね~
釣り場としては良くないみたいです
魚の他になんと
五個入りパックが上がってきました
中からヒトデが出てきました。ヒトデの を壊してしまったようです

やはり人が沢山いる場所に行かないとダメですね

日中は暑いから夜明け前に釣りに行きました

足場はいいのですがね~
釣り場としては良くないみたいです

魚の他になんと


中からヒトデが出てきました。ヒトデの


やはり人が沢山いる場所に行かないとダメですね

2010年08月12日
ペルセウス座流星群
フジエです
今日の真夜中から13日明け方までペルセウス座流星群が見れるみたいです
台風の影響で曇っているから見れるかどうか心配ですが、夜中にお空を見上げてみようかと思います
話は変わりますが、明日からお盆休みに入ります
休み前がちょっと忙しかったので、このお休みに疲れを癒そうかと思います
でもきっとどこかにふら~っとお出かけするかもしれません

今日の真夜中から13日明け方までペルセウス座流星群が見れるみたいです

台風の影響で曇っているから見れるかどうか心配ですが、夜中にお空を見上げてみようかと思います

話は変わりますが、明日からお盆休みに入ります

休み前がちょっと忙しかったので、このお休みに疲れを癒そうかと思います

でもきっとどこかにふら~っとお出かけするかもしれません

タグ :ペルセウス座流星群お盆休み
2010年08月11日
あかぐり崎海釣公園
営業のKです
7・8日で福井県おおい町のあかぐり崎方面へ行ってきました
まず、海釣り公園で釣りをしました

今日は、サビキ釣り以外にもチャレンジ
アジ以外にキス、ちゃりこ、アイナメ等色々釣れました



今度はもっと大物を釣りたいです

7・8日で福井県おおい町のあかぐり崎方面へ行ってきました

まず、海釣り公園で釣りをしました

今日は、サビキ釣り以外にもチャレンジ

アジ以外にキス、ちゃりこ、アイナメ等色々釣れました

今度はもっと大物を釣りたいです

タグ :あかぐり崎海釣り公園
2010年08月05日
2010年08月04日
2010年08月03日
甲子園②
営業のKです
1日の日曜日、阪神-中日戦を観にいってきました
前回と違ってひじょうにいい天気でした

序盤、先制されるもののすぐに逆転し、追加点も入ったので、ビール・チューハイを飲みながら気楽に観戦

しかし終盤、久保田が2本のホームランを打たれ、1点差となり9回藤川もランナーを2人だし、ひやひやしながら見ていましたが、なんとか逃げ切り8-7で勝利
これで私の今年の結果は2連勝です


1日の日曜日、阪神-中日戦を観にいってきました

前回と違ってひじょうにいい天気でした

序盤、先制されるもののすぐに逆転し、追加点も入ったので、ビール・チューハイを飲みながら気楽に観戦

しかし終盤、久保田が2本のホームランを打たれ、1点差となり9回藤川もランナーを2人だし、ひやひやしながら見ていましたが、なんとか逃げ切り8-7で勝利

これで私の今年の結果は2連勝です


2010年08月02日
8月に入り夏本番
フジエです
8月に入りましたね
今年の夏はまだ一回もお祭りに行ってません
毎年市民祭りには行っているのですが、月末なのでまだまだお祭りはお預けです
毎日暑い日が続いて家で飼っている猫ちゃんたちも暑さで元気がないです
朝顔も中々咲きません
去年みたいに夏気分というよりみんな暑さにバテバテです

8月に入りましたね

今年の夏はまだ一回もお祭りに行ってません

毎年市民祭りには行っているのですが、月末なのでまだまだお祭りはお預けです

毎日暑い日が続いて家で飼っている猫ちゃんたちも暑さで元気がないです

朝顔も中々咲きません

去年みたいに夏気分というよりみんな暑さにバテバテです
