2010年07月29日
虫の鳴き声・・・続き
フジエです
昨日の虫の鳴き声はキリギリスみたいです
実際聞いたことないので、本当にそういう鳴き声なのかが気になるところ・・・
でも昨日から雨なので虫の鳴き声は聞こえず、今度鳴いていたら耳を澄まして聞いてみようかと思います

昨日の虫の鳴き声はキリギリスみたいです

実際聞いたことないので、本当にそういう鳴き声なのかが気になるところ・・・
でも昨日から雨なので虫の鳴き声は聞こえず、今度鳴いていたら耳を澄まして聞いてみようかと思います

2010年07月28日
この鳴き声は何の虫?
フジエです
皆さんは「スイッチョン」と鳴く虫を知っていますか
私は実際聞いたことないのですが、先日からメタボックリ課長に教えてもらい、ほんとにこういう風に鳴くのかな~とちょっと疑問に思っています
皆さん、知っていたら教えてくださいね

皆さんは「スイッチョン」と鳴く虫を知っていますか

私は実際聞いたことないのですが、先日からメタボックリ課長に教えてもらい、ほんとにこういう風に鳴くのかな~とちょっと疑問に思っています

皆さん、知っていたら教えてくださいね

2010年07月24日
じゃのひれキャンプ場
営業のKです
先週の17~19日、淡路島のじゃのひれキャンプ場へ行ってきました

梅雨があけていい天気に恵まれました
キャンプ場のそばの漁港には釣堀やドルフィンファームがあり、景色もすばらしく夜空もきれいでした
私達も近くの海釣り公園で釣りや海水浴をして、真っ黒に日焼けしました





先週の17~19日、淡路島のじゃのひれキャンプ場へ行ってきました

梅雨があけていい天気に恵まれました

キャンプ場のそばの漁港には釣堀やドルフィンファームがあり、景色もすばらしく夜空もきれいでした

私達も近くの海釣り公園で釣りや海水浴をして、真っ黒に日焼けしました


2010年07月20日
借り暮らしのアリエッティ
フジエです
この連休に借り暮らしのアリエッティを観てきました
ほのぼのとしててとても良かったです
最後の場面で少し涙が出てきてしまいました
主題歌も癒されるようなやさしい曲でとても気に入りました
次は、踊る大走査線3とトイストーリー3とインセプションを観にいこうかと思いますが、さて、行ける時間があるかどうか・・・

この連休に借り暮らしのアリエッティを観てきました

ほのぼのとしててとても良かったです

最後の場面で少し涙が出てきてしまいました

主題歌も癒されるようなやさしい曲でとても気に入りました

次は、踊る大走査線3とトイストーリー3とインセプションを観にいこうかと思いますが、さて、行ける時間があるかどうか・・・

2010年07月16日
梅雨明け間近
フジエです
今日は朝から久々に晴れましたね
梅雨明けももう間近、夏本番でますます暑くなってきますね
今まではカエルが鳴いてましたが、これからはセミの季節
セミの鳴き声を聞くと暑いので、今年は風鈴を買って気分で涼しく過ごそうかと思ってます

今日は朝から久々に晴れましたね

梅雨明けももう間近、夏本番でますます暑くなってきますね

今まではカエルが鳴いてましたが、これからはセミの季節

セミの鳴き声を聞くと暑いので、今年は風鈴を買って気分で涼しく過ごそうかと思ってます

2010年07月14日
甲子園
営業のKです
11日日曜日に阪神-横浜戦を観にいきました
天気がややこしく、いつ雨が降るか心配しながら観戦

しかし試合はブラゼル城島の連続ホームランと相手のミスも重なり、7-3で快勝
雨もあんまり降らず、涼しくて良かったです


11日日曜日に阪神-横浜戦を観にいきました

天気がややこしく、いつ雨が降るか心配しながら観戦

しかし試合はブラゼル城島の連続ホームランと相手のミスも重なり、7-3で快勝

雨もあんまり降らず、涼しくて良かったです

2010年07月12日
W杯
フジエです
朝からオランダVSスペイン戦やってましたね
延長戦から観てました
このままPKにいくのかなと思ったらスペインがギリギリでゴールを決めてもう勝ったかのように喜んでユニフォーム脱ぎかけてイエローカード取られてました
でも結局残り4分でオランダが点を入れることができなかったので、スペインが優勝しましたね
表彰式の様子も見てましたが、審判員で2人の日本人も表彰されていてすごいなと思いました
話は変わりますが、予言タコのパウル
今回も大正解でしたね
タコなのにすごいです


朝からオランダVSスペイン戦やってましたね

延長戦から観てました

このままPKにいくのかなと思ったらスペインがギリギリでゴールを決めてもう勝ったかのように喜んでユニフォーム脱ぎかけてイエローカード取られてました

でも結局残り4分でオランダが点を入れることができなかったので、スペインが優勝しましたね

表彰式の様子も見てましたが、審判員で2人の日本人も表彰されていてすごいなと思いました

話は変わりますが、予言タコのパウル

今回も大正解でしたね

タコなのにすごいです

