プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年08月15日

細身で色白です

どうも夏が好きな~細身で色白~ですicon22
一年ぶりの登場ですface02
今年も恒例の行事(自分のです)に行ってきましたicon17

細身で色白です 
細身で色白です



細身で色白です

今年は形が小さい上にとても数が少なかったので、かなり上流まで行きました。

山の中とはいえ日中の気温は35℃以上、照りつける夏の陽光は肌をジリジリと焼きつけます。

そして辺りはやかましいほどの蝉の声。

夏の暑さを盛り上げますicon01

時折、山から吹く風が木の枝を揺らして吹き抜けます。

何とも気持ちがいいicon12

今年は山間部では雨が多くて、川幅が狭いところはかなりの水量が流れていました。

水中メガネで顔をつけるだけの自分にはちょいと危険な感じでしたが、流れが穏やかで浅いところでは私のカエル泳ぎにピッタリik_39

でも、水がすごく冷たくてすぐに河原に上がります。

冷えた体を太陽で温め又、川の中へ獲物を見つけた時はそんなことは忘れて夢中で追いかけますicon16

そのくりかえしで、楽しい夏のひと時を過ごしてきましたface03

今年も又、この豊かな自然からいろんな力をいただいてきましたik_48

以上、細身で色白の“私の夏”シーズン2でした。




タグ :自然

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ウィキッド二人の魔女(イオンシネマりんくう泉南)
加太国民休暇村
あけましておめでとうございます
御金神社(みかねじんじゃ)
地車祭
地車祭
同じカテゴリー(その他)の記事
 ウィキッド二人の魔女(イオンシネマりんくう泉南) (2025-03-31 11:28)
 加太国民休暇村 (2025-02-12 11:50)
 あけましておめでとうございます (2025-01-04 11:43)
 御金神社(みかねじんじゃ) (2024-12-16 14:27)
 地車祭 (2024-10-15 11:46)
 地車祭 (2024-09-30 12:00)

Posted by haguruma at 07:54│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。