2010年03月17日
厨レボセミナー②
営業のKです
16日(火)に、関西電力和歌山 はぴEライフスクエアの厨レボセミナーに参加させていただきました
今回の先生はコメットカトウの上原先生で、スチームコンベクションオーブンやクイックチラー(急速冷却機)を使ったソフト食(舌でつぶせる程度の硬さの料理)の実演や電化厨房のメリットの説明が主な内容でした
メニューの1つにお好み焼きを入れていただき、ハグルマお好みソース500gを使っていただきました
スチコンを使うと通常1時間くらいかかるところ、15分で出来たので便利だなと実感しました
今回も前回同様に、勉強させていただき、本当にありがたいセミナーでした

16日(火)に、関西電力和歌山 はぴEライフスクエアの厨レボセミナーに参加させていただきました

今回の先生はコメットカトウの上原先生で、スチームコンベクションオーブンやクイックチラー(急速冷却機)を使ったソフト食(舌でつぶせる程度の硬さの料理)の実演や電化厨房のメリットの説明が主な内容でした

メニューの1つにお好み焼きを入れていただき、ハグルマお好みソース500gを使っていただきました

スチコンを使うと通常1時間くらいかかるところ、15分で出来たので便利だなと実感しました

今回も前回同様に、勉強させていただき、本当にありがたいセミナーでした
