プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2024年02月09日

釜玉カルボ

がんばりKさんですface01

7日は明石市から淡路島の洲本市へ営業icon17

昼食は淡路市の淡路島特産品をあつめた
「Wa Step Awajishima」の中にある







「釜玉カルボ Trepici」さんで
釜玉カルボ(淡路鶏と三つ葉の親子カルボ)を
頂きまたicon12

さらにTKG(卵かけごはん)セットも追加icon09





まわりは二人ずれの女の子や夫婦が多く、
場違いの感じface07

しかし、カルボの麺、出汁が非常においしくて
良かったですik_49

淡路島観光で寄りたいお店ですねface01






  


Posted by haguruma at 11:50Comments(0)食べ物類