2013年10月29日
大阪マラソン
がんばりKです。
26日はインテックス大阪に受付に行き、ゼッケンナンバーやオリジナルTシャツを頂きました
また協賛メーカーのブースでは試供品を頂き、うまいもの市ではいろいろな食材がありました
27日はお陰様でいい天気に恵まれ、絶好のマラソン日和になりました
3万参加というだけあって駅から大勢の人でいっぱいでした
私のスタートは9時20分ごろでした
最初の5kmは本当に参加者が多くて、人に酔う感じがしました
普段営業車で走る道をランニングするのは非常に新鮮な感じがして
沿道では大勢の人が応援して頂き、本当にありがたい気持ちです
しかし練習不足の体ではなんとか20Km走るのが精いっぱい
嫁さんに無理言って応援に来いといった手前、嫁さんのいる20km付近を
なんとか走りましたがそこから28kmまではほとんどウォーキング状態です
おまけに28km付近では足の甲が痛くてギブアップ寸前
結局30kmの門限に2・3分足りず私の大阪マラソンは終わりました
スタートするまえは腰痛のため練習不足で20km走れがOKと思っていましたので
30kmまで到達できたことには満足していますが
会場付近で完走できたランナーが完走賞として頂いたバスタオルを開いて
記念写真を撮っている姿を見たり、翌日の新聞・テレビを見るとすると
非常にくやしい気持ちになります
今度抽選にあたれば早めに練習に絶対に完走したいと思いました
こうご期待
26日はインテックス大阪に受付に行き、ゼッケンナンバーやオリジナルTシャツを頂きました

また協賛メーカーのブースでは試供品を頂き、うまいもの市ではいろいろな食材がありました

27日はお陰様でいい天気に恵まれ、絶好のマラソン日和になりました

3万参加というだけあって駅から大勢の人でいっぱいでした

私のスタートは9時20分ごろでした

最初の5kmは本当に参加者が多くて、人に酔う感じがしました

普段営業車で走る道をランニングするのは非常に新鮮な感じがして
沿道では大勢の人が応援して頂き、本当にありがたい気持ちです

しかし練習不足の体ではなんとか20Km走るのが精いっぱい

嫁さんに無理言って応援に来いといった手前、嫁さんのいる20km付近を
なんとか走りましたがそこから28kmまではほとんどウォーキング状態です

おまけに28km付近では足の甲が痛くてギブアップ寸前
結局30kmの門限に2・3分足りず私の大阪マラソンは終わりました
スタートするまえは腰痛のため練習不足で20km走れがOKと思っていましたので
30kmまで到達できたことには満足していますが
会場付近で完走できたランナーが完走賞として頂いたバスタオルを開いて
記念写真を撮っている姿を見たり、翌日の新聞・テレビを見るとすると
非常にくやしい気持ちになります

今度抽選にあたれば早めに練習に絶対に完走したいと思いました

こうご期待

Posted by haguruma at 09:00│Comments(0)
│スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。