プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年08月23日

一欄のとんこつラーメン

営業のKですface01

18日は博多へ出張しましたicon17

仕事もさることながら博多はひじょうにきれいな人が多い感じがしましたicon12

昼食は一欄のとんこつラーメンik_20

一欄のとんこつラーメン



初めてなので味の濃さ、麺のかたさ、秘伝のたれの濃さ すべて基本で注文face01

一欄のとんこつラーメン



周りを気にせずに食べられる味集中カウンター(一席一席が半個室になっている)で味に集中して頂きましたik_48

まずスープを一飲み。そして端っこから麺をすすり、中盤からは秘伝のたれにちょっとめんをつけながら微妙な味の変化を楽しみながらまず麺を完食icon01

次に替玉プレートを所定の位置にセットface01

一欄のとんこつラーメン



チャルメラがなり、替玉が運ばれてきましたicon22 

一欄のとんこつラーメン



スープが非常においしく、とんこつの臭みもなく先味から後味まで変わらない味で堪能しましたface05

今度食べるときはちょっと濃い目で注文したいと思いますicon01






同じカテゴリー(食べ物類)の記事画像
ラーメン高垣
ぶりねぎ塩焼き定食(しんぱち食堂)
ランチ(カロッセロ)
中華そばランチセット(元車庫前丸宮中華そば 本店)
定食(居酒屋村)
日替り弁当(あしたの家族)
同じカテゴリー(食べ物類)の記事
 ラーメン高垣 (2025-05-22 11:50)
 ぶりねぎ塩焼き定食(しんぱち食堂) (2025-05-19 12:00)
 ランチ(カロッセロ) (2025-05-16 12:00)
 中華そばランチセット(元車庫前丸宮中華そば 本店) (2025-05-13 12:00)
 定食(居酒屋村) (2025-05-10 12:00)
 日替り弁当(あしたの家族) (2025-05-09 12:00)

Posted by haguruma at 10:38│Comments(4)食べ物類
この記事へのコメント
一蘭とちゃいますか?欄になってますよ。
しっかりしてください。
Posted by ダイナム at 2011年10月03日 19:18
ダイナム様、コメントありがとうございます。ご指摘ありがとうございます。
以後気をつけます。今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 営業のK at 2011年11月05日 17:55
個室風の不思議なお店ですよね。
いつも、すこし緊張感を感じつつ美味しく頂きます。
Posted by nk11009 at 2011年12月14日 22:25
nk11009様
コメントありがとうございます。
独特の雰囲気がありますよね!
またnk11009様のブログを見らせていただきました。南海電鉄の写真が掲載されていましたので南海電鉄の一部の駅の構内でハグルマの広告の看板がありますのでぜひ探してみてください
Posted by 営業のK at 2011年12月17日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。