2009年06月09日
地車製作 植山工務店
営業のKです
私は地車にたずさわっており、ブレーキを担当しています
大屋根や前てこと違って華やかさはないですが
安全面においては責任のあるところです
年々、足回りもかわってきており、ブレーキの勉強のため、週末、植山工務店にお伺いし、社長様からいろいろなお話を聞かせていただきました

これからも地道にがんばって行きたいと思います

私は地車にたずさわっており、ブレーキを担当しています

大屋根や前てこと違って華やかさはないですが

安全面においては責任のあるところです

年々、足回りもかわってきており、ブレーキの勉強のため、週末、植山工務店にお伺いし、社長様からいろいろなお話を聞かせていただきました

これからも地道にがんばって行きたいと思います

Posted by haguruma at 14:35│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
ブレーキ担当されてるんですか!
急にとまると投げ出されてしまう場所ですね。
うちは、私の舅がブレーキ、夫は後梃子、夫の弟は副団長です。
祭時期が近づいてくると、わくわくしますね。
急にとまると投げ出されてしまう場所ですね。
うちは、私の舅がブレーキ、夫は後梃子、夫の弟は副団長です。
祭時期が近づいてくると、わくわくしますね。
Posted by みかこ at 2009年06月10日 00:25
みかこさん コメントありがとうございます。
ブレーキは だんじりがぶつかったり、倒れる時逃げることができないのが怖いところです。またブレーキは安全面での責任がおおきいのでプレッシャーがあります。私は祭りより彫り物がすきな方です。
ブレーキは だんじりがぶつかったり、倒れる時逃げることができないのが怖いところです。またブレーキは安全面での責任がおおきいのでプレッシャーがあります。私は祭りより彫り物がすきな方です。
Posted by 営業 at 2009年06月10日 12:19