プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2008年11月26日

熊本城に行ってきました

開発のRさんのお話ですik_48

連休中に地元の同級生と熊本へ行ってきましたik_34ik_95

九州道の古賀SAで休憩した際、連れの一人がフレンチドッグを注文したら・・・

ハグルマトマトケチャップの小袋が添付されてましたface08ik_20

熊本城に行ってきました

その後、念願の熊本城を見学してきましたicon12

ひじょうに素晴らしい城でしたface02

熊本城に行ってきました



もちっと美味しかったですface01

その、お土産を頂きましたface03

熊本城に行ってきました



同じカテゴリー(その他)の記事画像
ウィキッド二人の魔女(イオンシネマりんくう泉南)
加太国民休暇村
あけましておめでとうございます
御金神社(みかねじんじゃ)
地車祭
地車祭
同じカテゴリー(その他)の記事
 ウィキッド二人の魔女(イオンシネマりんくう泉南) (2025-03-31 11:28)
 加太国民休暇村 (2025-02-12 11:50)
 あけましておめでとうございます (2025-01-04 11:43)
 御金神社(みかねじんじゃ) (2024-12-16 14:27)
 地車祭 (2024-10-15 11:46)
 地車祭 (2024-09-30 12:00)

Posted by haguruma at 12:52│Comments(2)その他
この記事へのコメント
ええ天気やったんやな~
阿蘇って熊本?やったっけな~??
中学校の修学旅行の時に行っただけや!
あっ子供のころに家族旅行でも連れて行ってもらったこともあったわ。
又、行きたくなってきたぁぁぁぁぁ~~
Posted by オクラ at 2008年11月26日 18:20
☆オクラさん
 そうなんですか~^^
 私はまだ九州地方には行った事がないです・・・
 行ってみたいのですが・・・行く機会があるかどうか・・・^^;
Posted by hagurumahaguruma at 2008年11月28日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。