2022年08月18日
あせダクダク、ひざガクガク、
がんばりKさんです
13日は和歌浦にあります紀州東照宮、天満宮を
参拝しました
階段は急で汗だくだくになり、ひざも笑っていました



しかし和歌浦の景色はきれいでした

また、近くに玉津島神社・鹽竈神社もありましたので
参拝しました
8月13日は戌の日なので
安産祈願の方もおられました
絵馬をみると今の時代の名前がわかりますね

13日は和歌浦にあります紀州東照宮、天満宮を
参拝しました

階段は急で汗だくだくになり、ひざも笑っていました




しかし和歌浦の景色はきれいでした


また、近くに玉津島神社・鹽竈神社もありましたので
参拝しました

8月13日は戌の日なので
安産祈願の方もおられました

絵馬をみると今の時代の名前がわかりますね

Posted by haguruma at 10:00│Comments(0)
│観光スポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。