2022年05月12日
歩き疲れました
がんばりKさんです
4日の葛うどんを頂いた後
国宝仁王門の大修理勧進のため、期間限定で公開される
日本最大の秘仏ご本尊金剛蔵王大権現3体を
拝見するために金峯山寺に行きました

大変珍しい青色の大権現さんでした
その後金峰山寺の近くに脳天大神というのぼりを
見つけましたので急遽お参りに行くことにしました
近くにあるなと思ってましたが
途中で460段くらいの坂があり、
けっこう歩きました
しかし、タイミングよく大神についてすぐ
護摩木のご祈祷を拝見することができ、
ラッキーでした
その後車で如意輪寺に行き、
ここも駐車場から坂道をあるいたので
この日は足がくたくたになりました

家に帰ってから頂いた吉野山のパンプレットを見ると
奥吉野山もあり、まだまだ見るところも多いので
足を鍛えてまた行きたいですね

4日の葛うどんを頂いた後
国宝仁王門の大修理勧進のため、期間限定で公開される
日本最大の秘仏ご本尊金剛蔵王大権現3体を
拝見するために金峯山寺に行きました


大変珍しい青色の大権現さんでした

その後金峰山寺の近くに脳天大神というのぼりを
見つけましたので急遽お参りに行くことにしました

近くにあるなと思ってましたが
途中で460段くらいの坂があり、
けっこう歩きました

しかし、タイミングよく大神についてすぐ
護摩木のご祈祷を拝見することができ、
ラッキーでした

その後車で如意輪寺に行き、
ここも駐車場から坂道をあるいたので
この日は足がくたくたになりました


家に帰ってから頂いた吉野山のパンプレットを見ると
奥吉野山もあり、まだまだ見るところも多いので
足を鍛えてまた行きたいですね

Posted by haguruma at 16:08│Comments(0)
│観光スポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。