2019年12月01日
ぶっかけうどん
がんばりKさんです
28日の昼食はもちろんさぬきうどんです
お店はぶっかけうどんの元祖とも言われているは
やましたうどんです

ぶっかけうどんとおでんも頼みました

もちもちですがかむときは
程よい硬さでこれが本当のこしという食感で
だしもおいしく、さわやかなレモンの風味がきいています
店内にはたくさんの色紙がかざっていました

また近くにチャンスがあれば
食べたいと思います
ところで帰宅後テレビのケンミンショーを見ていたら
倉敷市のぶっかけうどんが放送されていました
12月5・6日に岡山県に出張するので
チャンスがあれば、くらしきのうどんを
食べたいですね

28日の昼食はもちろんさぬきうどんです

お店はぶっかけうどんの元祖とも言われているは
やましたうどんです


ぶっかけうどんとおでんも頼みました


もちもちですがかむときは
程よい硬さでこれが本当のこしという食感で
だしもおいしく、さわやかなレモンの風味がきいています

店内にはたくさんの色紙がかざっていました


また近くにチャンスがあれば
食べたいと思います

ところで帰宅後テレビのケンミンショーを見ていたら
倉敷市のぶっかけうどんが放送されていました

12月5・6日に岡山県に出張するので
チャンスがあれば、くらしきのうどんを
食べたいですね

Posted by haguruma at 11:40│Comments(0)
│食べ物類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。