2019年02月22日
名物ゲソ天
がんばりKさんです
21日は岡山県に出張
テレビ番組のケンミンショーでは岡山県の「日生のカキオコ」が
でていましたが岡山県にはそのほかにも名物の料理があります
看板に名物ゲソ天とあるうどん店の存在は前々から知っていましたが
今までタイミングがあわず、今回はじめて頂きました

店内に入ると早速ゲソ天とうどん小を注文
うどんは自分で温めなければいけませんが
それもお楽しみの一つです
ゲソてんはフライものコーナーになかったので
後からもってきてくれました
その大きさを見てびっくり
いかの大きさは皿よりおおきいです

店内にはイカをきるはさみもありました

うどん小とゲソ天で料金は300円代でした
うどんもおいしく、コスパもびっくり
さすがぼっけえ岡山です

21日は岡山県に出張

テレビ番組のケンミンショーでは岡山県の「日生のカキオコ」が
でていましたが岡山県にはそのほかにも名物の料理があります

看板に名物ゲソ天とあるうどん店の存在は前々から知っていましたが
今までタイミングがあわず、今回はじめて頂きました


店内に入ると早速ゲソ天とうどん小を注文

うどんは自分で温めなければいけませんが
それもお楽しみの一つです

ゲソてんはフライものコーナーになかったので
後からもってきてくれました

その大きさを見てびっくり
いかの大きさは皿よりおおきいです


店内にはイカをきるはさみもありました


うどん小とゲソ天で料金は300円代でした

うどんもおいしく、コスパもびっくり

さすがぼっけえ岡山です

Posted by haguruma at 11:24│Comments(0)
│食べ物類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。