2018年06月11日
今日の風景
uma子です。
台風が太平洋側を通っているとの事ですが、
この辺りは風も雨もなく、どんより曇り空です
6月に台風って珍しいですよね...

お休みにランチに行ってきました
華岡青洲をご存知でしょうか?
麻酔薬を開発し、世界で初めて全身麻酔を用いた手術を
成功させた方です。
青洲の里 フラワーヒルミュージアム内にある
『レストラン華(HANA)様』でランチをいただきました。
車から降りると青洲の里の案内板がありました。

華岡青洲の銅像があり、青洲が住んでいた家(春林軒)も
復元されているようです。
今回の目的はランチでしたので春林軒の方には行けていません

こちらの建物内に『レストラン華(HANA)様』があります。

ランチはバイキング形式です。
いろんな種類のデザートにドリンクもありました



11時に到着してレストランに入ったのですが、20分もしないうちに
ほぼ満席となっていました。
この日は天気が良かったのでテラスでお食事をされている方もいて
気持ちよさそうでした
お料理は美味しくて、バイキングという事でついつい食べ過ぎしまいます。


フラワーヒルミュージアム内にふるさと物産ショップがあり
ハグルマ商品もたくさん販売していただいています。
行かれた方は是非こちらの方もよろしくお願いします。
台風が太平洋側を通っているとの事ですが、
この辺りは風も雨もなく、どんより曇り空です

6月に台風って珍しいですよね...
お休みにランチに行ってきました

華岡青洲をご存知でしょうか?
麻酔薬を開発し、世界で初めて全身麻酔を用いた手術を
成功させた方です。
青洲の里 フラワーヒルミュージアム内にある
『レストラン華(HANA)様』でランチをいただきました。
車から降りると青洲の里の案内板がありました。
華岡青洲の銅像があり、青洲が住んでいた家(春林軒)も
復元されているようです。
今回の目的はランチでしたので春林軒の方には行けていません

こちらの建物内に『レストラン華(HANA)様』があります。
ランチはバイキング形式です。
いろんな種類のデザートにドリンクもありました

11時に到着してレストランに入ったのですが、20分もしないうちに
ほぼ満席となっていました。
この日は天気が良かったのでテラスでお食事をされている方もいて
気持ちよさそうでした

お料理は美味しくて、バイキングという事でついつい食べ過ぎしまいます。


フラワーヒルミュージアム内にふるさと物産ショップがあり
ハグルマ商品もたくさん販売していただいています。
行かれた方は是非こちらの方もよろしくお願いします。
Posted by haguruma at 10:57│Comments(0)
│会社
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。