2015年05月10日
工場見学と大山崎駅散策④
がんばりKさんです
最後はかねてから行きたかったウィスキー工場の見学です

NHK朝の連続ドラマ「マッサン」を見てからさらに見に行きたいと思っていました
まず中に入るとウィスキーの歴史の資料館がありました。
創業者や会社の歴史等あり、わからやすく展示されていました

展示品を見た後、ちょうど予約していた時間になったので工場を案内していただきました
発酵の仕組みや蒸留釜、熟成樽など丁寧に見せて頂きました


特に日本で一番最初に作られてウィスキーの熟成樽を見せて頂いたことは感動ものです

見学を終わって庭園にはウィスキーにはかかせない名水「離宮に水」の説明文がありました

そして最後は2種類のウィスキーの飲み比べと名水の試飲です

ハイボールやストレートで味わせて頂きました
おかげさまでますますウィスキーが好きになれました
また歴史にもふれれた有意義な一日でした

最後はかねてから行きたかったウィスキー工場の見学です

NHK朝の連続ドラマ「マッサン」を見てからさらに見に行きたいと思っていました

まず中に入るとウィスキーの歴史の資料館がありました。
創業者や会社の歴史等あり、わからやすく展示されていました


展示品を見た後、ちょうど予約していた時間になったので工場を案内していただきました

発酵の仕組みや蒸留釜、熟成樽など丁寧に見せて頂きました



特に日本で一番最初に作られてウィスキーの熟成樽を見せて頂いたことは感動ものです


見学を終わって庭園にはウィスキーにはかかせない名水「離宮に水」の説明文がありました


そして最後は2種類のウィスキーの飲み比べと名水の試飲です

ハイボールやストレートで味わせて頂きました

おかげさまでますますウィスキーが好きになれました

また歴史にもふれれた有意義な一日でした

Posted by haguruma at 11:40│Comments(0)
│観光スポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。