プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2024年03月02日

討入そば(巴屋本舗)

がんばりKさんですface01

赤穂市観光の続きですicon14

AMAMI TERRACEの後は

海洋科学館・塩の国を見学ik_18

公園自体が昔の塩作りを再現していましたik_49





それから赤穂城址、大石神社を見学icon12









昼食は赤穂城大門にあります
「巴屋本舗」さんで





討入そばを頂きましたik_28






忠臣蔵で赤穂城や大石内蔵助の
話は知っていましたがいい旅になりましたik_53

また、行きたいと思いますface01






  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類観光スポット