プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2022年06月14日

だんぢりふれあいディ

がんばりKさんですface01

12日の日曜日は地元のだんぢりのふれあいディに
参加致しましたik_49

コロナ禍の影響で3年ぶりの開催ですicon14

たくさんのこどもさんが屋根体験・鳴り物体験に
参加して頂きましたicon12





秋祭りもコロナ禍が落ち着いて
無事に開催できたら、いいですねface02

  


Posted by haguruma at 11:00Comments(0)その他

2022年06月13日

〇〇のの居ぬ間の夕食

がんばりKさんですface01

11日の土曜日の夕食は泉佐野市にあります
「いこらモール 晴喜屋」様で
からあげ、牛肉コロッケを購入し
ハイボールでゆっくり夕食を頂きましたicon12





からあげはたれの味が絶妙で、
コロッケもふわふわで非常においしかったですicon14

また〇〇のいない時は食べたいと思いますik_49


  


Posted by haguruma at 16:30Comments(0)食べ物類

2022年06月13日

今日の風景

おはようございます。
uma子です。

昨日はいいお天気でしたが、
今日は曇っていますね~icon02icon02



明日は雨予報icon03
今週はスッキリしないお天気が続くようです。
そろそろ梅雨入りなんでしょうか。。。ik_19


『アーモンド効果』を飲んでみました。
アーモンドを食べているかのようなお味でしたface01



アーモンドには食物繊維がたっぷりで、生活習慣病予防にもなるそうです。
食後のデザートも食べつつ健康にも気を付けていきたいと思いますik_48

  


Posted by haguruma at 09:57Comments(0)会社

2022年06月12日

今日亭

がんばりKさんですface01

10日のお昼は守口市にあります
「そば うどん 今日亭」様で





お蕎麦とかやくごはんを頂きましたicon14






そばのだしも美味しく、そば湯も美味しかったですicon12



  


Posted by haguruma at 10:30Comments(0)食べ物類

2022年06月11日

ジャガイモ(とうや)の収穫

がんばりKさんですface01

9日の夕方に嫁さんがじゃがいも(とうや)の
収穫をしてくれましたicon14

さぞ、たくさんとれているのではと期待して帰宅ik_19

しかし、予想に反してがっくりface07

せめてコンテナの半分くらいあると思いましたicon15





ただ、さっそく小さないもをふかしておしいく頂きましたicon12





あと、2種類のいも(メークィン、きたあかり)の
収穫がありますので期待していますface01

  


Posted by haguruma at 10:00Comments(0)食べ物類園芸

2022年06月10日

今日の風景

おはようございます。
uma子です。

今日はいいお天気ですicon01
暑くなりそうですねicon10





健康診断の結果が届きましたik_20



昨年とほとんど変わりない結果に一安心。
良かったですface02

  


Posted by haguruma at 09:18Comments(0)

2022年06月09日

たんぱく質のとれるサラダ

がんばりKさんですface01

最近、筋トレと農作業で筋肉をよく使っているので
昨日の昼食にたんぱく質のとれるサラダと
おにぎりを頂きましたik_53





ただ、おにぎりのかわりにチキンサラダを食べたほうが
よかったのではとの指摘もありましたface07

  


Posted by haguruma at 11:30Comments(0)食べ物類

2022年06月08日

杭作り

がんばりKさんですface01

5日はトマトの定植をしましたicon14

今回は種から育てましたicon22





ただ、近くに林があるため、からす?に
食べられているみたいですface07

対策として支柱を立てようと思い、支えるためのくいを
ホームセンターで買おうと思いましが結構するので
昔、たまねぎの吊るための木がまだ倉庫にありましたので
電動のこぎりで切って、杭を作りましたik_49





今度の土曜日にくい打ちをしようと思いますik_53

  


Posted by haguruma at 16:00Comments(0)園芸

2022年06月07日

食後のデザート

uma子です。

今日は午前中は青空も見えていましたが
一日雲の多い天気でしたicon02
気温は暑くもなく過ごしやすかったです。

昨日、関東方面が梅雨入りしましたicon03
関西の梅雨入りはいつなんでしょうか・・・?


今日の食後のデザートです。



どちらも美味しいですface02
最近はチョコパイを冷蔵庫に冷やしてから食べるのにはまっています。

  


Posted by haguruma at 19:52Comments(0)食べ物類

2022年06月06日

今日の風景

おはようございます。
uma子です。

昨日のお昼ごろから雨が降っていましたね。
今は雨も止んで曇り空icon02
涼しい朝です。




岩出市の〝弥一様〟に行ってきましたik_20



行くと必ずいただく3品ですface02


昨日放送の、「バナナマンのせっかくグルメ」が和歌山市でしたねik_20
丸田屋様や、ポルトヨーロッパなどが紹介されていました。
もし私だったらどこを紹介するかなぁ~
なんて思いながら見てましたface01

  
タグ :弥一お寿司


Posted by haguruma at 08:57Comments(0)会社

2022年06月03日

食後のデザート

uma子です。

6月に入りましたね。
今日もいい天気で暑かったですねicon10


健康診断が終わったので食後のデザート再開ですicon06
和スイーツが食べたい気分だったので、きな粉のおはぎです。
家にあったきな粉も追加して、きな粉たっぷりでいただきました。



  


Posted by haguruma at 19:47Comments(0)食べ物類

2022年06月02日

スパイスで焼肉

がんばりKさんですface01

昨日の夕食に焼肉を少し頂きましたicon14

味付けはたれでもなく、ぽん酢でもなく
今、はやりのスパイス(ほりにし、黒瀬のスパイス)で
頂きましたicon12

2種類とも肉に味がしっかりのって
美味しかったですik_18









今度は炭火で鶏肉にもかけていただこうと思いますicon09

  


Posted by haguruma at 11:30Comments(0)食べ物類

2022年06月01日

お好み焼

がんばりKさんですface01

30日は泉佐野市にあります「いろは満月」様で
お好み焼を頂きましたicon14

最近、お好み焼を頼むと焼いて出してくれるお店が
多いのですが今回は自分で焼かせて頂く様お願いしましたicon22




ソース・マヨネーズ・かつお節・青のりをふり、出来上がりicon12






やっぱり鉄板からてこで熱々を頂くとおいしいですねik_18


  


Posted by haguruma at 11:00Comments(0)食べ物類