2021年11月09日
へしこ茶漬け
がんばりKさんです
6・7日は福井県小浜方面に行きました
まず、最初に小浜市にある「とれとれ市場」様で
サザエ、ハマグリを購入
ちょうどお昼になったので隣にある
若狭フィッシャーマンワーフの2階にある
「海幸苑」様昼食を頂きました
選んだのはへしこ茶漬けを頂きました

だしとへしこのうまみが絡み合って
いつも食べるお茶漬けとちがって美味しく頂きました
昼食後若狭名物の鯖缶を購入
後日、家で食べようと思っています
※へしことは福井県若狭地方の伝統料理で
青魚に塩をふり、塩漬けにしたあと
更にぬか漬けにし、一年~二年の長期にわたり
本漬け熟成してつくるらしいです

6・7日は福井県小浜方面に行きました

まず、最初に小浜市にある「とれとれ市場」様で
サザエ、ハマグリを購入

ちょうどお昼になったので隣にある
若狭フィッシャーマンワーフの2階にある
「海幸苑」様昼食を頂きました

選んだのはへしこ茶漬けを頂きました


だしとへしこのうまみが絡み合って
いつも食べるお茶漬けとちがって美味しく頂きました

昼食後若狭名物の鯖缶を購入

後日、家で食べようと思っています

※へしことは福井県若狭地方の伝統料理で
青魚に塩をふり、塩漬けにしたあと
更にぬか漬けにし、一年~二年の長期にわたり
本漬け熟成してつくるらしいです