2021年03月16日
地ビール(長浜エール)
がんばりKさんです
15日の夕食はお土産にもらっていた長浜ビールを頂きました
ほどよい苦みとコクがあり、美味しかったです
最近はビール風のビールが多かっただけに
特に美味しく感じました


15日の夕食はお土産にもらっていた長浜ビールを頂きました

ほどよい苦みとコクがあり、美味しかったです

最近はビール風のビールが多かっただけに
特に美味しく感じました


タグ :長浜ビール
2021年03月15日
今日の風景
uma子です。
今日は暖かくていい天気でした。

明日の午後は雨が降る予報です。
そして今週末もずっと雨の予報。。。
桜の咲く頃って雨が多いですね

先日テレビだったか、ラジオだったか忘れましたが、
この時期に雨が降ることを「催花雨(サイカウ)」といい、
花を咲かせる雨と言われているそうです。
この雨で一気に桜が開花するのか楽しみです
今日は暖かくていい天気でした。
明日の午後は雨が降る予報です。
そして今週末もずっと雨の予報。。。

桜の咲く頃って雨が多いですね


先日テレビだったか、ラジオだったか忘れましたが、
この時期に雨が降ることを「催花雨(サイカウ)」といい、
花を咲かせる雨と言われているそうです。
この雨で一気に桜が開花するのか楽しみです

2021年03月15日
水間ゴルフクラブ
がんばりKさんです
14日は貝塚市にある「水間ゴルフクラブ」さんへ行きました
9ホール(約30ヤードから約100ヤード パー3)で
まわり放題プランがありますので
9ホール×4回まわりました
朝は少し風が少し、冷たかったですが
お昼前ごろから暖かくなってきて小春日和でした
お陰様で寄せのいい練習ができました


14日は貝塚市にある「水間ゴルフクラブ」さんへ行きました

9ホール(約30ヤードから約100ヤード パー3)で
まわり放題プランがありますので
9ホール×4回まわりました

朝は少し風が少し、冷たかったですが
お昼前ごろから暖かくなってきて小春日和でした

お陰様で寄せのいい練習ができました


タグ :水間ゴルフクラブ
2021年03月14日
御所・五條ノスタルジック街道
がんばりKさんです
6日の梅本とうふ店のあとに
高鴨神社(京都府京都市の賀茂神社(上賀茂神社・ 下鴨神社)を
始めとする全国のカモ(鴨・賀茂・加茂)神社の総本社)
と高天彦神社(神話に見える高天原の伝承地とする説)に
お参りに行き、御朱印を頂きました

また24号線より山側の道(県道30号線)を通ったので
大和平野の見晴らしがよく、あとでネットで調べてみると
この県道付近は 御所・五條ノスタルジック街道を
呼ばれていてグルメや観光名所があるところらしいです
また日を改めていきたいですね

6日の梅本とうふ店のあとに
高鴨神社(京都府京都市の賀茂神社(上賀茂神社・ 下鴨神社)を
始めとする全国のカモ(鴨・賀茂・加茂)神社の総本社)
と高天彦神社(神話に見える高天原の伝承地とする説)に
お参りに行き、御朱印を頂きました


また24号線より山側の道(県道30号線)を通ったので
大和平野の見晴らしがよく、あとでネットで調べてみると
この県道付近は 御所・五條ノスタルジック街道を
呼ばれていてグルメや観光名所があるところらしいです

また日を改めていきたいですね

2021年03月13日
食後のデザート
uma子です。
今日の食後のデザートは、
レモンチーズケーキです。

冷凍で販売されています。
そのままでは食べれないので、出勤前に冷凍庫から
冷蔵庫に移動し、冷蔵庫で解凍していただきました。
ほどよい酸味とクリームチーズ、底にはクッキーがありました。
美味しくいただきました
今日の食後のデザートは、
レモンチーズケーキです。
冷凍で販売されています。
そのままでは食べれないので、出勤前に冷凍庫から
冷蔵庫に移動し、冷蔵庫で解凍していただきました。
ほどよい酸味とクリームチーズ、底にはクッキーがありました。
美味しくいただきました

タグ :レモンチーズケーキ
2021年03月12日
2021年03月11日
今日の風景
おはようございます。
uma子です。
今日はとてもいい天気です
朝は寒かったですが、昼間は暖かくなるようです。
来週には桜の開花宣言も発表されるかもとの事でした

今日で東日本大震災から10年。
長いようであっという間10年。
現在でも復興していない場所や行方不明者の方々、
避難生活をされている方々がいらっしゃることが報道され続けています。
コロナ渦で落ち着くことのできない状態ですが、
一日も早く以前の生活に戻れますよう、心からお祈り申し上げます。
uma子です。
今日はとてもいい天気です

朝は寒かったですが、昼間は暖かくなるようです。
来週には桜の開花宣言も発表されるかもとの事でした

今日で東日本大震災から10年。
長いようであっという間10年。
現在でも復興していない場所や行方不明者の方々、
避難生活をされている方々がいらっしゃることが報道され続けています。
コロナ渦で落ち着くことのできない状態ですが、
一日も早く以前の生活に戻れますよう、心からお祈り申し上げます。
2021年03月10日
梅本とうふ店
がんばりKさんです
6日のいちご狩りの後は
御所市にあります「梅本とうふ店」様へ行きました

試食もできるので豆腐以外に
ハンバーグも購入させて頂きました

また機会があれば、寄りたいお店ですね

6日のいちご狩りの後は
御所市にあります「梅本とうふ店」様へ行きました


試食もできるので豆腐以外に
ハンバーグも購入させて頂きました


また機会があれば、寄りたいお店ですね

2021年03月09日
いちご狩り
がんばりKさんです
6日のいちご狩りは九度山の
「イチゴランド カプリ」様へ行きました

新型コロナウイルス対策として
透明な手袋をはめ、カップにいちごを摘み、
席で頂くというスタイルでした

時間は60分でイチゴの種類は
紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼしです
お陰様で今まで食べたことのないくらい
いちごを食べました
また機会があれば
行きたいですね

6日のいちご狩りは九度山の
「イチゴランド カプリ」様へ行きました


新型コロナウイルス対策として
透明な手袋をはめ、カップにいちごを摘み、
席で頂くというスタイルでした


時間は60分でイチゴの種類は
紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼしです

お陰様で今まで食べたことのないくらい
いちごを食べました

また機会があれば
行きたいですね

2021年03月09日
道の駅 柿の郷 くどやま
がんばりKさんです
メゾンフルリールさんの後
いちご狩りまで少し時間があったので
道の駅「柿の郷 くどやま」様に寄りました
駅には産直市場やベーカリーショップが併設しており、
観光情報施設には 真田幸村の甲冑のレプリカが
ありました

歴史好きにはおすすめの道の駅ですね


メゾンフルリールさんの後
いちご狩りまで少し時間があったので
道の駅「柿の郷 くどやま」様に寄りました

駅には産直市場やベーカリーショップが併設しており、
観光情報施設には 真田幸村の甲冑のレプリカが
ありました


歴史好きにはおすすめの道の駅ですね


2021年03月08日
MAISON FLEURIR(メゾン フルリール)
がんばりKさんです
6日の土曜日は九度山にいちご狩りに行きました
いちご狩りの前に前々から行きたいと思っていました
「MAISON FLEURIR(メゾン フルリール)」様に寄り、
美味しいパンを購入させて頂きました

店内にはたくさんのパン等があり、


予定よりも多く買っていましました
ランチも営業されているそうなので
今度はランチに行きたいと思います

6日の土曜日は九度山にいちご狩りに行きました

いちご狩りの前に前々から行きたいと思っていました
「MAISON FLEURIR(メゾン フルリール)」様に寄り、
美味しいパンを購入させて頂きました


店内にはたくさんのパン等があり、


予定よりも多く買っていましました

ランチも営業されているそうなので
今度はランチに行きたいと思います

2021年03月07日
新しい釣り竿で。。。
メタボックリ課長です
ほぼ一か月前
2月14日(日)
御坊市の煙樹ケ浜によっちゃんと釣りに出かけました。
海面が少しうねりがあり、時々足元まで波が押し寄せてきました。
全く釣れず長靴が濡れる前に切り上げました。


夕食は信濃路で反省会
カレー蕎麦とかやくご飯のセットをいただいて帰りました。


ほぼ一か月前

2月14日(日)
御坊市の煙樹ケ浜によっちゃんと釣りに出かけました。
海面が少しうねりがあり、時々足元まで波が押し寄せてきました。
全く釣れず長靴が濡れる前に切り上げました。


夕食は信濃路で反省会

カレー蕎麦とかやくご飯のセットをいただいて帰りました。

Posted by haguruma at
19:15
│Comments(0)
2021年03月06日
2021年03月05日
インドカレー
uma子です。
後輩のレイカさん
シカール様に食べに行ってきたとの事で、
画像いただきました

サラダ・スープ・チキン

ナン
ナンがとても大きくて驚いたそうです
美味しかったとの事でしたので、
是非行ってみたいと思います。
後輩のレイカさん
シカール様に食べに行ってきたとの事で、
画像いただきました

サラダ・スープ・チキン
ナン
ナンがとても大きくて驚いたそうです

美味しかったとの事でしたので、
是非行ってみたいと思います。
2021年03月05日
今日の風景
おはようございます。
uma子です。
今日の天気は雨が降ったり、
太陽が出ているのに雨が降ったりのくもり空です
気温はさほど寒くないは嬉しいですが、
週末から来週にかけてあまり天気が良くないようですね・・・。

和歌山市の〝庭のパン屋さん 様〟に行ってきました。
初めて行ったので駐車場からお店がどこのあるのかわからなくて
少し探してしまいました。。。(^_^;)
敷地内に入るとお店の名前の通り庭が広く、
パン屋さんがその中にありました





日によって販売しているパンが違うようで
私が訪問した日は「焼パン屋さん」の日でした
パンはどれもとても美味しかったです。
また違う日にも行ってみたいと思います
uma子です。
今日の天気は雨が降ったり、
太陽が出ているのに雨が降ったりのくもり空です

気温はさほど寒くないは嬉しいですが、
週末から来週にかけてあまり天気が良くないようですね・・・。
和歌山市の〝庭のパン屋さん 様〟に行ってきました。
初めて行ったので駐車場からお店がどこのあるのかわからなくて
少し探してしまいました。。。(^_^;)
敷地内に入るとお店の名前の通り庭が広く、
パン屋さんがその中にありました

日によって販売しているパンが違うようで
私が訪問した日は「焼パン屋さん」の日でした

パンはどれもとても美味しかったです。
また違う日にも行ってみたいと思います

2021年03月04日
2021年03月02日
2021年03月01日
今日の風景
uma子です。
今日から3月です。
2月は逃げるといいますが、
あっという間に過ぎていきました。。。

今日はとても暖かく、日中は4月並みの気候になるとの事でした。
明日はまた天気が変わって雨
です。
しかも風が強いとの事です。
気をつけてお過ごしください
今日から3月です。
2月は逃げるといいますが、
あっという間に過ぎていきました。。。
今日はとても暖かく、日中は4月並みの気候になるとの事でした。
明日はまた天気が変わって雨

しかも風が強いとの事です。
気をつけてお過ごしください
