2020年08月12日
ポポロハスマーケット
uma子です。
後輩のレイカさん
ポポロハスマーケットに行ってきたとの事で
画像いただきました。



イコラブログのcookieandmuffin8739 さんのお店で
バターケーキとクッキーを購入していました
私は予定があり行けなかったので、とても残念です
後輩のレイカさん
ポポロハスマーケットに行ってきたとの事で
画像いただきました。
イコラブログのcookieandmuffin8739 さんのお店で
バターケーキとクッキーを購入していました

私は予定があり行けなかったので、とても残念です

タグ :ポポロハスマーケット和歌山市
Posted by haguruma at
20:00
│Comments(0)
2020年08月12日
紀の川BQ
がんばりKさんです
9日の日曜日は
紀の川の竹房橋の下で
バーベキューを行いました

私は魚介類の焼担当で
さざえ、えび等を焼かせて頂きました

最初は橋の真下でしていましたが
お日様が移動するたびに
場所をずらしていましたが
暑すぎて家に帰ったら
グロッキーでした

9日の日曜日は
紀の川の竹房橋の下で
バーベキューを行いました


私は魚介類の焼担当で
さざえ、えび等を焼かせて頂きました


最初は橋の真下でしていましたが
お日様が移動するたびに
場所をずらしていましたが
暑すぎて家に帰ったら
グロッキーでした

2020年08月11日
今日の風景
おはようございます。
uma子です。
曇り空ですが、朝からすでに30度を超えています。
暑いです

すでにお盆休み中の方もいらっしゃると思いますが、
十分水分補給し熱中症とコロナ対策に注意してお過ごしください
uma子です。
曇り空ですが、朝からすでに30度を超えています。
暑いです

すでにお盆休み中の方もいらっしゃると思いますが、
十分水分補給し熱中症とコロナ対策に注意してお過ごしください

2020年08月09日
2020年08月08日
2020年08月07日
2020年08月06日
武者麺根来インター店
がんばりKさんです
4日の昼食は久しぶりに
「武者麺 根来インター店」様で
塩豚骨ラーメン・チャーハンセットを頂きました

濃厚ですがくどくなく、
美味しく頂きました

いつも通る道なので
また、食べに行きたいですね

4日の昼食は久しぶりに
「武者麺 根来インター店」様で
塩豚骨ラーメン・チャーハンセットを頂きました


濃厚ですがくどくなく、
美味しく頂きました


いつも通る道なので
また、食べに行きたいですね

タグ :武者麺 根来インター店
2020年08月05日
今日の風景
おはようございます。
uma子です。
今日も朝から暑いです

後輩のレイカさん
岩出市のお好み焼は ここやねん岩出店様に
お好み焼きを食べに行ったとの事で、 画像いただきました。

温玉とろろぶっかけ豚玉
タマゴの上にのっていて美味しそうです
uma子です。
今日も朝から暑いです

後輩のレイカさん
岩出市のお好み焼は ここやねん岩出店様に
お好み焼きを食べに行ったとの事で、 画像いただきました。
温玉とろろぶっかけ豚玉
タマゴの上にのっていて美味しそうです

2020年08月04日
収穫
がんばりKさんです
2日の夕方はトマトの収穫をしました
6回目の収穫です
先月の大雨の影響もあって
残念ながら、取れ高は少なかったです
そのトマトの横でうちの奥さんが
さつまいもを栽培していました

大雨の影響が出ていないか心配しながら
掘ってみると大きいいもや曲がったいもが
出来ていました


あんまり世話をせず、天気に左右されなかったので
来年はもっと植えると意気込んでいます
さつまいもは熟成してから
食べたほうがおいしいらしいので
来月たのしみです

2日の夕方はトマトの収穫をしました

6回目の収穫です

先月の大雨の影響もあって
残念ながら、取れ高は少なかったです

そのトマトの横でうちの奥さんが
さつまいもを栽培していました


大雨の影響が出ていないか心配しながら
掘ってみると大きいいもや曲がったいもが
出来ていました



あんまり世話をせず、天気に左右されなかったので
来年はもっと植えると意気込んでいます

さつまいもは熟成してから
食べたほうがおいしいらしいので
来月たのしみです

2020年08月03日
今日の風景
おはようございます。
uma子です。
8月に入りました。

梅雨が明けて毎日暑い日が続きますが、
体調管理には注意してください
自動販売機限定のジュースを見つけました

甘い桃の味で美味しかったです
uma子です。
8月に入りました。
梅雨が明けて毎日暑い日が続きますが、
体調管理には注意してください

自動販売機限定のジュースを見つけました

甘い桃の味で美味しかったです

2020年08月01日
ラーメン
uma子です。
後輩のレイカさん
岩出市のばり馬らーめん様にラーメン
を食べに行ったとの事で、
画像いただきました。

また別の日には
和歌山市のレストランカフェ デサフィナード Desafinado様で
カレーを食べたそうです

どちらも美味しそうです
後輩のレイカさん
岩出市のばり馬らーめん様にラーメン

画像いただきました。

また別の日には
和歌山市のレストランカフェ デサフィナード Desafinado様で
カレーを食べたそうです

どちらも美味しそうです

2020年08月01日
さぬきうどん 山越うどん
がんばりKさんです
7月31日は久々に出張しました
行先は香川県です
いつも淡路島SAで1回目の休憩をしますが
例年でしたら平日でも駐車場がいっぱいですが
今回は少ない感じがしました
昼食はもちろんさぬきうどんです
メタボリック課長からはさぬきうどんを食べるために
出張していると指摘されていますが
あくまでも得意先からの要望で出張しております
(YのYさん、SのTさん すみませんでした)
さて今回はかまたま発祥といわれている「山越うどん」様で
かまたま(かまたまうどん)を頂きました

さらにクリームコロッケといかのフライも頂きました
店内でも試食できますが
お庭でも頂けるとあって
お庭の大理石のテーブルで頂きました

口当たりはやわらかいですが
噛むときはほどよい弾力で
溶き卵とだしで美味しく頂きました

現在、新型コロナのため営業活動も制約されていますが
営業車に除菌用のアルコールスプレーを積んで
がんばっています
早く新型コロナウィルスの影響が
おさまってほしいですね

7月31日は久々に出張しました

行先は香川県です

いつも淡路島SAで1回目の休憩をしますが
例年でしたら平日でも駐車場がいっぱいですが
今回は少ない感じがしました

昼食はもちろんさぬきうどんです

メタボリック課長からはさぬきうどんを食べるために
出張していると指摘されていますが
あくまでも得意先からの要望で出張しております

(YのYさん、SのTさん すみませんでした)
さて今回はかまたま発祥といわれている「山越うどん」様で
かまたま(かまたまうどん)を頂きました


さらにクリームコロッケといかのフライも頂きました

店内でも試食できますが
お庭でも頂けるとあって
お庭の大理石のテーブルで頂きました


口当たりはやわらかいですが
噛むときはほどよい弾力で
溶き卵とだしで美味しく頂きました


現在、新型コロナのため営業活動も制約されていますが
営業車に除菌用のアルコールスプレーを積んで
がんばっています

早く新型コロナウィルスの影響が
おさまってほしいですね

タグ :山越うどん