プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


※カテゴリー別のRSSです

2024年11月18日

鹿のふんふんふん チョコだん

がんばりKさんですface01


奈良観光した知人から
お土産(鹿のふんふんふん チョコだん)を
頂きましたicon12







もちもちとしてチョコ味で美味しかったですicon22



  


Posted by haguruma at 09:28Comments(0)食べ物類

2024年11月15日

かりんとう饅頭

がんばりKさんですface01

14日の夕食後に
草津温泉で買ってきた
かりんとう饅頭を頂きましたicon12

コクのある皮に餡がたっぷりあって、
美味しかったですik_49

(かりんとう饅頭は福島県発祥らしいです







  


Posted by haguruma at 12:10Comments(0)食べ物類

2024年11月14日

みそコーンちゃんぽん(リンガーハット)

がんばりKさんですface01

11日は岸和田から堺市訪問に営業icon17

昼食は「リンガーハット堺百舌鳥店」様で






期間限定の「北海道コーンみそチャンポン」を
頂きましたik_28






思っていたよりコーンがいっぱい入っていましたik_49

また違った期間限定のチャンポンがでたら
頂きたいと思いますicon22

  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2024年11月13日

からあげ定食(大ちゃんスタンド)

がんばりKさんですface01

11月7日木曜日は紀の川市から堺市訪問に営業icon17

昼食は紀の川市にあります
「だいちゃんスタンド」でからあげ定食を頂きましたicon28





大小五個のからあげに
小皿、スープがあり
お腹いっぱいになりましたik_49





味もおいしくて価格もリーズナブルで
店内もきれいでしたicon22

また、行きたいですface01
  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2024年11月08日

日替りランチ(ココイロカフェ泉佐野店)

がんばりKさんですface01

5日は岸和田市方面に営業icon17

昼食はR26号線沿いにあります
「ココイロカフェ泉佐野店」さんで





限定日替りランチ(デミグラスドリア・からあげ)を
頂きましたicon28





コーヒーもついているので
良かったですicon09

また、店内も個室でしたので
落ち着いて食事が出来ましたicon12

また、行きたいと思いますface01  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2024年11月06日

ひもかわうどん(花山うどん)

がんばりKさんですface01

11月2日土曜日は
群馬県の草津温泉に行きましたicon17

行く途中、館林市にあります
「花山うどん」さんで





ひもかわうどんを頂きましたik_49

ひもかわうどんは群馬県の郷土料理である
煮込み麺料理に使われている麺で
幅がある分、麺そのものはうすくて
強いこしとつるんとしたのどごしで
独特の食感がありますicon14




また、花山うどんさんでは
分福茶釜の舞台となったお寺
茂林寺がちかくにあるため
器がたぬきの形をしていましたicon12






うどんを食べた後、茂林寺にも参拝ik_18

たぬきの置物がいっぱい並んでいましたicon14






続く・・・・




  


Posted by haguruma at 11:50Comments(0)食べ物類観光スポット

2024年11月05日

チキンカツカレー(船場カリー)

がんばりKさんですface01

11月1日は大阪市内へ営業icon17

昼食はなんばシティの「船場カリー」さんで





チキンカツカレーを頂きましたik_27

イカ墨を隠し味に入れていますので
甘辛い味で美味しかったですik_49





今度行く機会があれば、
もう少し辛めを頂きたいと思いますface01


  


Posted by haguruma at 11:00Comments(0)食べ物類

2024年10月29日

きつねうどん(紀の国カントリー倶楽部)

がんばりKさんですface01

26日は会社の人たちと
「紀の国カントリー倶楽部」さんで
ゴルフをしましたicon14

まるまる2か月間、稲刈りや祭りのため
まったくクラブをさわっていなかったので
クラブに球が当たるか心配でしたface07

当日の午前中は雨も降り、
不安的中でスコアはいまいちでしたicon15

少し寒くなってきましたので
昼食はきつねうどんを頂きました





後半は雨もやみ、同伴者から少しアドバイスを
頂きましたので球がすこし当たるようになりましたicon12

結局大波なスコアでしたicon10

これから春までは少し時間も出来るので
また練習したいと思いますik_53





  


Posted by haguruma at 11:30Comments(0)食べ物類

2024年10月27日

食後のデザート

uma子です。

午前中は家でのんびりし、お昼を食べてから
りんくうプレミアム・アウトレットへ行ってきましたicon17

沢山歩いたので
〝スターバックス 様〟でハロウィン限定ドリンク
メラ メーラ フラペチーノを飲んで休憩しました。



練乳のような味がしてとても甘かったです。
ベリーは甘酸っぱさもあります。
歩き疲れていたので美味しくいただきましたface02

休憩後も沢山歩いてきました。

  


Posted by haguruma at 20:19Comments(0)食べ物類

2024年10月26日

食後のデザート

uma子です。

今日の食後のデザートは
〝マクドナルド様〟の三角チョコパイ黒です。



お昼ごはんにてりやきマックバーガーセットを注文ik_20
デザートは三角チョコパイをいただきました。
美味しかったですface02

  


Posted by haguruma at 13:02Comments(0)食べ物類

2024年10月25日

半チャン焼きそば(ふみ)

がんばりKさんですface01

23日の昼食は紀の川市東野にあります
「お食事処 ふみ」さんで





半チャン焼そば定食を頂きましたik_49





半チャンではなく、1人前の量の感じがしますicon14

お陰様で満腹になりましたface02  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2024年10月22日

お菓子(梨パイ)

がんばりKさんですface01

昨日の夕食後にお土産として頂いた
二十世紀梨の梨パイを頂きましたicon12

ほんのりとした梨の風味にクリームの旨さがあり、
美味しかったですicon14



  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2024年10月18日

食後のデザート

uma子です。

今日の食後のデザートは
セブンイレブン様の生チョコアイスです。




今年も食べることができましたik_20
美味しかったで~すface02

  


Posted by haguruma at 20:10Comments(0)食べ物類

2024年10月10日

特製中華そば(丸田屋)

がんばりKさんですface01

9日の昼食は
岩出市にあります
「丸田屋」さんで





特製中華そばを頂きましたik_28

チャーシューがたっぷりik_49

美味しかったですik_18




  


Posted by haguruma at 11:55Comments(0)食べ物類

2024年10月08日

とん汁定食・ヒレカツ(かつや)

ばんばりKさんですface01

7日は岸和田市方面に営業に行きましたicon17

昼食は「かつや泉佐野店」さんで





とん汁定食・ヒレカツを頂きましたicon12





また、お漬物もおいしく、ごはんも美味しく頂きましたface01




  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2024年10月04日

ハンバーグカレードリア(デニーズ)

がんばりKさんですface01

2日は堺市内から大阪市内へ営業icon17

昼食はデニーズさんで
ハンバーグカレードリアを頂きましたik_49

熱々でおいしかったですicon12



  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2024年10月03日

とんこつラーメン(豚の骨・無鉄砲)

がんばりKさんですface01

1日は久々に奈良方面に営業icon17

昼食は無鉄砲グループに「豚の骨」さんで

とんこつラーメンを頂きましたik_28

濃厚なわりに後味はさっぱりで
腰の強い麺との相性ばっちりik_49

奈良にはがむしゃらという姉妹店もあるみたいですicon14

また、行きたいと思いますface01



  


Posted by haguruma at 11:42Comments(0)食べ物類

2024年09月27日

からあげ定食(九州鳥若丸)

がんばりKさんですface01

25日は神戸市内方面に営業icon17

昼食はモール内にあります
「九州鳥若丸」さんで
からあげ定食を頂きましたik_49





ジューシーでほんのり甘さがあり、
美味しかったですicon14





親子丼も美味しそうなので
来る機会があれば、頂きたいと思いますicon14  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2024年09月21日

レモンスライス入りチューハイ

がんばりKさんですface01

先日の3連休の際、帰ってきた次男から
関東限定販売のチューハイを
買ってきてくれましたicon12

ふたを開けて少したつとレモンスライスが
浮き上がってくるチューハイですface08









レモンのさわやかな風味たっぷりで
居酒屋さん風でおいしかったですik_49


早く関西でも発売されるといいですねface01


  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2024年09月19日

ざるそば定食(相福庵)

がんばりKさんですface01

16日のお昼は
岸和田市の山手にある
「相福庵」さんでざるそば定食を頂きましたicon12






国道170号から山方面に走りますが
本当にお店があるのかと少し心配するくらいですface07

11時30分オープンとネットで出ていましたが
11時25分に着くと店内は満席でしたicon15

30分まってようやく店内のカウンター席にik_49

めだかの水槽もおいているので落ち着きます





ざるそば定食を注文icon14





メニュー表にはざるそば(小皿)、てんぷら、小鉢4品、
かやくごはんと記載していましたが
見た目は天ぷら定食でしたface08

(天ぷら定食にはお造りがつくとのこと)

今度行くときはお腹をめちゃくちゃ減らして
行きたいですねface01







  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類