プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


※カテゴリー別のRSSです

2025年04月03日

チャンポン・チャーハンセット(長崎チャンポン 浜浪)

がんばりKさんですface01

2日は堺市方面に営業icon17

昼食は南海電鉄 湊駅の近くにあります
「長崎チャンポン 浜浪」さんで





チャンポン・チャーハンセットを頂きましたik_28

麺は太麺でスープはうまみがあり、
やさしい味で美味しかったですik_18ik_18ik_17








以前、出張した際の本場の味を思い出しましたicon12

チャンポン以外に とんかつ定食や
野菜炒め定食等いろいろな定食もあり、
毎日通えるお店で価格もリーズナブルですicon14

また行きたいと思いますface01




  


Posted by haguruma at 11:30Comments(0)食べ物類

2025年03月27日

食後のデザート

uma子です。
今日は天気予報通り午後に雨が降りました。

昨日、一昨日はとても暑くて
黄砂が凄かったですね。
なんだかのどの調子が悪く感じましたicon10


食後のデザートは
〝ファミリーマート様〟の
デカぁ---いクリームシフォンとながぁ---いカスタードエクレアです。



とても大きかったので、サランラップを置いてみました。

どちらも食べ応え十分、美味しいですface02
あと、ながぁ---いロールケーキも気になるので食べてみたいと思います。


  


Posted by haguruma at 20:15Comments(0)食べ物類

2025年03月22日

牛すじ焼そば定食(いなみカントリークラブフジ)

がんばりKさんですface01

20日の祝日は
「いなみカントリークラブフジ」さんで
ゴルフをしましたicon12


朝は少し、寒かったですが
絶好のゴルフ日和で景色がきれかったですicon01









昼食は牛すじ焼そば定食を頂きましたik_26





ドライバーとスプーンはまっすじ飛んでくれたので
よかったですが 寄せ・パターは今一でしたicon15

これからはもっと寄せの練習をしたいと思いますik_53





  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2025年03月20日

とんかつ定食(豚屋とん一)

がんばりKさんですface01

18日は神戸市内へ営業icon17

昼食はスーパーのフードコートにある
「豚屋とん一」さんで
とんかつ定食を頂きましたik_26





本日特売の垂れ幕に引き寄せられましたik_49

大きいとんかつで美味しかったですik_18





このご時世、非常にありがたい価格ですface02


  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2025年03月12日

青洲の里

がんばりKさんですface01

先日、「道の駅 青洲の里」さんに寄ってみたところ、





新しくバイキングが3月27日にオープンするみたいですik_49






オープンしたら、行ってみたいですねik_18

  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類観光スポット

2025年03月11日

てんぷらとそば(仙太郎)

がんばりKさんですface01

8日の土曜日は貝塚市にあります
「手打ち蕎麦 仙太郎」さんで





天ぷらとそばを頂きましik_49

天ぷらは紅ショウガ、野菜、海老等があり、
さくさくでおいしかったですicon12






そばもこしがあり、それにまけないつゆで
おいしかったですik_18





また、お店は長屋をリノベーションしており、
他にもお店が何軒かありましたicon14





カフェや小料理屋さんもあるみたいなので
次回は違うお店にも行ってみたいと思いますface01


  


Posted by haguruma at 11:50Comments(0)食べ物類

2025年03月07日

釜揚げうどん(丸亀製麺)

がんばりKさんですface01

6日は堺市方面に営業icon17

昼食は「丸亀製麺」さんで
釜揚げうどんとコロッケやおにぎりを
頂きましたik_30





今回は二通りの食べ方(つゆに入れる食べ方と
ぶっかけうどん風の食べ方)で頂きましたicon14





どちらも美味しかったので次回からは
麺の量を並みから大にしたいと思いますicon22

また、行きたいと思いますface01




  


Posted by haguruma at 15:42Comments(0)食べ物類

2025年02月28日

ラーメン(中華そば丸三)

がんばりKさんですface01

26日は和歌山市内へ営業icon17

昼食は「中華そば丸三」さんで





和歌山ラーメンとゆで卵、早なれ寿司を
頂きましたik_28





しょうゆととんこつのスープが絶妙で
非常においしいかったですik_18

井出系らしいですicon12

また、行きたいと思いますface01
  


Posted by haguruma at 11:30Comments(0)食べ物類

2025年02月25日

カニフルコース(仁風荘)

がんばりKさんですface01

22日の夕食は「仁風荘」さんの
特選カニ1杯半+タグ付き地蟹刺し付きの
カニフルコースを頂きましたicon18





カニ甲羅むし、地蟹のかに刺し、
焼きガニ、カニ鍋、カニ雑炊・・・・




(料理は3人前です)

焼きガニは仲居さんが炭火で
焼いていただき、カニを堪能することができましたik_49

しかもお値段は大変リーズナブルik_18ik_18ik_18

嫁さんが探したプランなので
自我自尊していましたik_53

何年か後にリピート確定ですicon12
  


Posted by haguruma at 09:00Comments(0)食べ物類

2025年02月22日

ケーキ(JouJou)

がんばりKさんです

22日は天橋立に旅行

まず天橋立駅近くのJouJouさんで
ケーキセットを頂きました





おかげさまで
電車旅の疲れがとれました
  


Posted by haguruma at 16:02Comments(0)食べ物類

2025年02月21日

食後のデザート

uma子です。

今日も寒いです。
折角の三連休も寒いですねicon04

今日の食後のデザートは
〝Haagen-Dazs 様〟の
クリスピーサンド ホワイト&ブラック バニラチョコファッジです。



白と黒のウエハースにサンドされていて
ウエハースはサクサク、
バニラチョコにコーティングされたアイスも美味しかったですface01

暖かい部屋でアイスクリームを食べるって本当に贅沢だと感じましたface02


寒波が続いています。
暖かくしてお過ごしくださいik_48

  


Posted by haguruma at 20:15Comments(0)食べ物類

2025年02月18日

懐石料理(み奈美亭)

がんばりKさんですface01

16日の夜、地元の農業の実行組合の方たちと

泉佐野市犬鳴温泉にあります「み奈美亭」さんで





懐石料理を頂きましたik_10ik_12

美味しい料理がいっぱいで
お腹いっぱいになりましたicon12



  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類

2025年02月13日

ラーメン(ラーメン大戦争)

がんばりKさんですicon17

10日は堺市方面に営業

昼食は和泉市にあります「ラーメン大戦争和泉店」さんで

ラーメンを頂きましたik_28





ラーメンはピストル(関西だし醤油ラーメン)で
チャーシューは3枚、替玉ありですik_49





替玉が無料なのはありがたいですicon12

味も醤油ぽくなく、スープみたいで
とてもおいしかったですicon14

また、機会があれば、行きたいと思いますicon22  


Posted by haguruma at 11:50Comments(0)食べ物類

2025年02月07日

チャーハン(餃子の王将)

がんばりKさんですface01

5日は堺市方面に営業icon17

帰社途中で「餃子の王将岸和田南店」さんで
チャーハン、ミニ八宝菜セットを頂きましたik_27





料理の出てくるスピードが速くておいしいので
ありがたいですik_18

しかし、夕方のテレビで王将さんの価格改定の
ニュースが流れていましたicon15

残念ですが今のご時世仕方がないですねface07
  


Posted by haguruma at 11:55Comments(0)食べ物類

2025年02月06日

厚切り炙りチャーハンそば(麺やたけだ)

がんばりKさんですface01

4日は和歌山市内へ営業icon17

4日から寒波到来で寒かったので
和歌山ラーメンをたべようと思っていたところ、
道沿いに看板を見たので「麵や たけだ」さんで





厚切り炙りチャーシューそばを頂きましたik_28

分厚いチャーシューはとろとろで
美味しかったですicon12






麺は太麺ですがスープがおいしく
非常に美味しかったですik_49

今度行くときはチャーシューごはんも頂きたいと思いますicon22


  


Posted by haguruma at 11:30Comments(0)食べ物類

2025年02月05日

食後のデザート

uma子です。
朝、ブログ投稿後に少しして雪が降ってきましたicon04
写真を撮った時は、全く雪が降りそうな天気ではなかったのに。。。


寒い日は部屋を暖かくしてデザートタイムですface02

今日の食後のデザートは
”ローソン 様〟の
盛りすぎプレミアムロールケーキとカフェラテです。



生クリームがたっぷりでとても美味しかったですface02
カフェラテは少しお砂糖を入れていただきました。


ローソン様では盛りすぎチャレンジが3週連続で開催されます。
気になっている商品が他にもあるのでチェックしに行こうと思いますik_20

  


Posted by haguruma at 20:52Comments(0)食べ物類

2025年02月03日

ラーメン定食(天風軒)

がんばりKさんですface01

2日は泉佐野市にあります「天風軒」さんで






期間限定ラーメン(魚介とんこつ味)とチャーハンセットを
頂きましたik_28
(チャーハンは弟とシェアしました)





魚介とんこつは最初にとんこつのうま味がきて、
後味に魚介の味がして、食べ続けられる味で
おいしかったですicon12

また、違う期間限定ラーメンがでたら、頂きたいと思いますicon22





  


Posted by haguruma at 11:50Comments(0)食べ物類

2025年02月01日

からあげ定食(からやま)

がんばりKさんですface01

1月31日は岸和田市、堺市方面に営業icon17

昼食は岸和田市にあります「からやま」さんで







からあげ定食(4個)を頂きましたicon12






お漬物、いかの塩辛もあり、

美味しく頂きましたik_49

また、行きたいと思いますicon22



  


Posted by haguruma at 11:50Comments(0)食べ物類

2025年01月24日

ラーメン定食(天理ラーメン)

がんばりKさんですface01

1月21日火曜日は奈良市方面に営業icon17

昼食は「天理ラーメン御所店」さんで




ラーメン定食(スタミナラーメン、からあげ)を頂きましたik_28









ほどよいピリ辛味でおいしかったですicon22  


Posted by haguruma at 12:19Comments(0)食べ物類

2025年01月22日

海家うずしお

がんばりKさんです

19日の日曜日は
午前中地元の実行組合の作業(雑木処理)をした後
夕方に貝塚市にあります「海家うずしお」さんで
海鮮料理を頂きました

お造り、クエ鍋、くじら・・・・・













お陰様でお腹いっぱいになりました  


Posted by haguruma at 11:30Comments(0)食べ物類