プロフィール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2023年12月06日

きんこいも工房 上田商店

がんばりKさんですface01

3日は旅館を出発後
横山展望台に行き、
その後安乗崎園地にあります
「きんこ芋工房 上田商店」さんに行き





季節のトライフルを頂きましたik_49





また、店内から安乗灯台も
見れて、最高でしたik_49




さらにお土産コーナーにも
ミニ灯台が設置icon14




景色にスウィートにうっとりする場所ですねface01

  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類観光スポット

2023年12月06日

今日の風景

おはようございます。
uma子です。

今日は朝から霧が凄かったです。
今はすっかりいいお天気になりましたicon01




12月に入りましたね。
今年も今月で終わりです。
インフルエンザが流行しています。
体調管理に注意してお過ごしくださいik_48

  


Posted by haguruma at 09:22Comments(0)会社

2023年12月05日

湯元館 ニュー浜島 別館花の館 椿

がんばりKさんですface01

内宮の参拝後
湯元館 「ニュー浜島 別館花の館 椿」さんに
宿泊icon12


読売新聞に掲載していた広告
(鮑の陶板焼き・ふかひれの餡かけ、
伊勢海老のお造り・温泉蒸し、
松阪牛のすき焼き、豪華お造りの
中から3品選ぶというプラン)をみて
忘年会を兼ねていきましたik_49

私は鮑の陶板焼き、伊勢海老のお造り
豪華お造りをチョイスicon09





メイン料理だけでなく他の料理も
おいしかったですik_18

また、何年かしたら、行きたいと思いますicon22



  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)TV

2023年12月04日

伊勢うどん

がんばりKさんですface01

12月2日・3日は伊勢志摩方面に行きましたicon17

まず、最初に外宮近くにある
「伊勢うどん 山口屋」さんで
伊勢うどん定食を頂きましたicon14

店もリニューアルされており、きれいでしたik_49






うどんはもちろん太麺で
こしはありませんが
甘目のつゆによくあっており、
美味しく頂きましたicon22





その後外宮をお参りし、
内宮にもお参りしましましたicon12


内宮の駐車場は
待ち時間1時間以上でしたので
遠くの川沿いにとめて
おかげ横丁を見ながら移動ik_55

お陰様で歩くのが苦になりませんでしたicon12




つづく・・・



  


Posted by haguruma at 12:10Comments(0)食べ物類

2023年12月01日

お好み焼・焼そば定食

がんばりKさんですface01

11月30日は堺、岸和田方面に営業icon17

昼食は「お好み焼 鉄板焼 きん太」さんで
ランチ(お好み焼ハーフ・焼そば定食)を
頂きましたicon14

まず、焼そばは太麺でもちもちしており、
ソースが旨く絡んでいましたik_48





途中でお好み焼ハーフが到着icon12





ふわふわで美味しかったですik_49

さらに会計後来年のカレンダーも
頂きました





カレンダーには月別のクーポン券がありましたik_20

商売もうまいきん太さんですねface01


  


Posted by haguruma at 12:00Comments(0)食べ物類