2023年03月09日
お土産
がんばりKさんです
先日、那須塩原市にいる息子が帰ってきた際、
お土産に「BROWN CHEESE BROTHER」を
頂きました

牛乳からチーズを作る過程で大量に出るホエイを
活用するために生まれたブラウンチーズを使った
お菓子とのことです
めちゃくちゃおいしかったです

先日、那須塩原市にいる息子が帰ってきた際、
お土産に「BROWN CHEESE BROTHER」を
頂きました


牛乳からチーズを作る過程で大量に出るホエイを
活用するために生まれたブラウンチーズを使った
お菓子とのことです

めちゃくちゃおいしかったです

2023年03月08日
食後のデザート
uma子です。
今日はいい天気でしたね
お昼なんてとても暑かったです。
今日の食後のデザートはなごやんです。

ノーマルタイプも美味しいですが、
抹茶味もしっとりとしていて美味しかったです
今日はいい天気でしたね

お昼なんてとても暑かったです。
今日の食後のデザートはなごやんです。
ノーマルタイプも美味しいですが、
抹茶味もしっとりとしていて美味しかったです

タグ :なごやん
2023年03月08日
ラーメンからあげセット
がんばりKさんです
7日は和泉市へ営業に行く際、
紀の川市藤﨑にあります
「二代目よなきや」様で
ランチセット(とんこつしょうゆとからあげセット)を
頂きました

ラーメンはしょうゆからさをおさえ、
とんこつのうまみがたっぷり

からあげの皮もカラッと上がっており、
美味しく頂きました

さらに平日はワンドリンク(ノンアル)も
ついており、サービス満点です
ほかにも選べる丼セット、石焼ビビンバセット等
いろいろありますのでまた寄りたいと思います

7日は和泉市へ営業に行く際、
紀の川市藤﨑にあります
「二代目よなきや」様で
ランチセット(とんこつしょうゆとからあげセット)を
頂きました


ラーメンはしょうゆからさをおさえ、
とんこつのうまみがたっぷり


からあげの皮もカラッと上がっており、
美味しく頂きました


さらに平日はワンドリンク(ノンアル)も
ついており、サービス満点です

ほかにも選べる丼セット、石焼ビビンバセット等
いろいろありますのでまた寄りたいと思います

2023年03月07日
サービスランチ
がんばりKさんです
6日は大阪市内に営業
昼食は「ガスト港弁天町店」様で頂きました
サービスランチ(ハンバーグと鶏肉のグリル)を注文

美味しく頂きました
大阪市内で駐車場のある店ってありがたいですね

6日は大阪市内に営業

昼食は「ガスト港弁天町店」様で頂きました

サービスランチ(ハンバーグと鶏肉のグリル)を注文


美味しく頂きました

大阪市内で駐車場のある店ってありがたいですね

タグ :ガスト港弁天町店
2023年03月06日
いか あまだれ(たこせんべいの里)
がんばりKさんです
5日の夕食後 先日の淡路島旅行の際、
立ち寄った「たこせんべいの里」様で

購入しましたせんべい(いか あまだれ)を
頂きました

店内に試食スペースがあり、いろんなせんべいを
試食できるようになっており、
その中からせんべい(いか あまだれ)を
選びました
けっこうしょうゆといかのだし感がでており、
お酒のつまみにも最高でした
また、今後淡路島に行く機会があれば
寄りたいですね

5日の夕食後 先日の淡路島旅行の際、
立ち寄った「たこせんべいの里」様で
購入しましたせんべい(いか あまだれ)を
頂きました


店内に試食スペースがあり、いろんなせんべいを
試食できるようになっており、
その中からせんべい(いか あまだれ)を
選びました

けっこうしょうゆといかのだし感がでており、
お酒のつまみにも最高でした

また、今後淡路島に行く機会があれば
寄りたいですね

2023年03月06日
2023年03月05日
ハンバーグのサービスランチ
がんばりKさんです
3日は堺市方面に行きました
昼食は「寛屋(かんや)堺店」様で
俵ハンバーグのサービスランチを頂きました

ハンバーグというよりステーキみたいな味で
肉にうま味があふれていました
ごはんは十穀米を頂きました
サラダ、一品もついているので
ボリューム満点でした

また、近くを通った際、寄りたいと思います

3日は堺市方面に行きました

昼食は「寛屋(かんや)堺店」様で
俵ハンバーグのサービスランチを頂きました


ハンバーグというよりステーキみたいな味で
肉にうま味があふれていました

ごはんは十穀米を頂きました

サラダ、一品もついているので
ボリューム満点でした


また、近くを通った際、寄りたいと思います

2023年03月04日
ひな祭り
uma子です。
昨日のひな祭り
姪っ子におじいちゃんとおばあちゃんが
ひな祭りケーキを買ってきてくれていたので
私も便乗していただきました

マカロンとチョコレートが好きなので希望通りのケーキだったようです。
マカロンはほぼ姪っ子のお腹の中に消えていきました
昨日のひな祭り
姪っ子におじいちゃんとおばあちゃんが
ひな祭りケーキを買ってきてくれていたので
私も便乗していただきました

マカロンとチョコレートが好きなので希望通りのケーキだったようです。
マカロンはほぼ姪っ子のお腹の中に消えていきました

2023年03月04日
日替わりランチ
がんばりKさんです
2日は紀の川市にあります
「居酒屋 まつり」さんのお昼の定食を
頂きました

最近、日替りランチののぼりをみかけるようになったので
寄らせて頂きました
けっこういろいろな料理があり、
おいしく頂きました

いつも通る道沿いなので
また寄りたいと思います

2日は紀の川市にあります
「居酒屋 まつり」さんのお昼の定食を
頂きました


最近、日替りランチののぼりをみかけるようになったので
寄らせて頂きました

けっこういろいろな料理があり、
おいしく頂きました


いつも通る道沿いなので
また寄りたいと思います

2023年03月03日
2023年03月02日
GREENARIUMのミニトマト
がんばりKさんです
淡路島を旅行した際に訪れた
「GREENARIUM」さんのミニトマト農園です

そこでとれたミニトマトを先日、頂きました

トマトというよりフルーツみたいな甘さで
皮がうすくておいしく頂きました
昨年ミニトマトを植えた際、皮が固すぎたので
今年は水の量を増やしたいと思います

淡路島を旅行した際に訪れた
「GREENARIUM」さんのミニトマト農園です


そこでとれたミニトマトを先日、頂きました


トマトというよりフルーツみたいな甘さで
皮がうすくておいしく頂きました

昨年ミニトマトを植えた際、皮が固すぎたので
今年は水の量を増やしたいと思います

タグ :GREENARIUMミニトマト
2023年03月01日
ラーメン定食
がんばりKさんです
28日は貝塚市にあります
「和歌山ラーメン 紀一」様で

ラーメン定食 Aセット(中華そばとチャーシュー飯)を
頂きました

ラーメンはとんこつ、しょうゆのバランスが良く、
美味しく頂きました
国道沿いなのでまた、寄りたいですね

28日は貝塚市にあります
「和歌山ラーメン 紀一」様で

ラーメン定食 Aセット(中華そばとチャーシュー飯)を
頂きました


ラーメンはとんこつ、しょうゆのバランスが良く、
美味しく頂きました

国道沿いなのでまた、寄りたいですね
